2008年02月19日
食育ダブルヘッダー


「オトーちゃん今日は白菜やら一杯有るとョー」の掛け声で
今日も我輩は男になる日が来たのであった。((NHKのちりとてポン)を
見たかったのに~。と心の叫びが聞こえたヨーナ?)
我輩は安全運転満々でカーチャマを町内の学校にご案内
したのであった。給食調理の可愛らしいお嬢様に我輩は挨拶し
その麗しい姿をウォッチしたのであった。
そして二回戦はジャガイモ植え(先日の残りを少々)が待っておった。

カーチャマのご指導を受けながら我輩は堆肥マルチを
一生懸命したのであった。
美味しいジャガイモが出来たときには、ご招待(の予定)
で午後からは我輩はOFFとなる(髪きりであります。)

オリーブの樹三種、と月桂樹の体験農園♪
コンパニオンプランツ栽培で環境に優しく、消費される
お客様に安心して頂くよう日々努力しています。
Posted by 百姓屋 at 13:47│Comments(1)
│食育
この記事へのコメント
立派なブロッコリーですね。
堆肥マルチですか!大量の堆肥を被せられたのでしょう。
私だったら腰がどうかなります。百姓屋さん、腰が強いですね。お大事に!
堆肥マルチですか!大量の堆肥を被せられたのでしょう。
私だったら腰がどうかなります。百姓屋さん、腰が強いですね。お大事に!
Posted by お富さん at 2008年02月19日 20:01