2012年09月25日
今日の酒米『山田錦』&農園の風景をちょっぴりヽ(´▽`)/
なんだか、カテゴリーの表題が怪しい・・・
城島地酒プロジェクトは正しい!・・・が
先月の視察会で『地酒城島』がいいんじゃないか?とのご意見!
ほろ酔いよりインパクトも強い!・・・でそうなるかも。
本日はタワワに実りつつ有るお米の現状を!
全体風景は

たわわな様子は

大粒の籾粒がタワワに実って頭を垂れています。
倒伏防止用に張ったネットも健在!
万作の収穫時を無事迎えますようにヾ(@⌒ー⌒@)ノ
で、我家の体験園も

ホンワカと芽を出した秋のじゃがいも(男爵様)!
収穫は霜が降りるくらいまで待とうか・・・
城島地酒プロジェクトは正しい!・・・が
先月の視察会で『地酒城島』がいいんじゃないか?とのご意見!
ほろ酔いよりインパクトも強い!・・・でそうなるかも。
本日はタワワに実りつつ有るお米の現状を!
全体風景は
たわわな様子は
大粒の籾粒がタワワに実って頭を垂れています。
倒伏防止用に張ったネットも健在!
万作の収穫時を無事迎えますようにヾ(@⌒ー⌒@)ノ
で、我家の体験園も
ホンワカと芽を出した秋のじゃがいも(男爵様)!
収穫は霜が降りるくらいまで待とうか・・・
オリーブの樹三種、と月桂樹の体験農園♪
コンパニオンプランツ栽培で環境に優しく、消費される
お客様に安心して頂くよう日々努力しています。
Posted by 百姓屋 at 22:44│Comments(0)
│地酒プロジェクト『天地の恵』
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。