2008年02月06日
ジャガイモ植え付け体験学習が危ない
天候不順で中々連続した晴れ間が続かない。
今年度の体験学習対象校が3校になった。
植付け圃場を変更し、水田跡地を我が認定農業者
協議会で借り受け、堆肥散布上手く行ったが、その後
天候が安定せず、とうとう今日まで植付け畝の準備が
出来なかった。
会員各位の協力は有ったものの、天候は良い味方と
成り得なかった。
来週の木曜日が最後の予備日、ドーか安定した晴れの日を
お続け下さい。神様、仏様、アーメン様...子供達が喜ぶように!!
昨年の様子

今年度の体験学習対象校が3校になった。
植付け圃場を変更し、水田跡地を我が認定農業者
協議会で借り受け、堆肥散布上手く行ったが、その後
天候が安定せず、とうとう今日まで植付け畝の準備が
出来なかった。
会員各位の協力は有ったものの、天候は良い味方と
成り得なかった。
来週の木曜日が最後の予備日、ドーか安定した晴れの日を
お続け下さい。神様、仏様、アーメン様...子供達が喜ぶように!!
昨年の様子

オリーブの樹三種、と月桂樹の体験農園♪
コンパニオンプランツ栽培で環境に優しく、消費される
お客様に安心して頂くよう日々努力しています。
Posted by 百姓屋 at 21:58│Comments(0)
│食育