2011年01月21日
ホテル日航福岡指導農業士会メニュー
一昨日からの指導農業士会研修交流会の会場、福岡市博多区博多駅前にある
ホテル日航福岡
午後からの開催であったが午前中しっかり仕事はしていったので昼飯抜きでの
参加であった。
会場入り口の会員持ち寄りの農産物の展示から今年の研修交流会の盛り上がりを
見せ付けていたのであった。
本日ののブログは会場の展示品やホテル日航福岡中橋総料理長の県内各地の農産物を
使った渾身のコース料理の画像を特集していきますので涎をたらさないように!
残念ながら、二番目の料理は写真取るのを忘れていたので文章のみになります
ではでは入り口付近から・・・~~






以上は昨日農場を視察した糸島の久保田農園さんの圧倒的カラフルなハーブ野菜の数々
本題は此処から
中橋総料理長の一品目
福岡県産カリフラワーのムース雲丹風味、コンソメメジュレと共に

二品目はフォワグラの燻製と林檎のミルフィーユ
暖かいミートパイ
自家製サーモンマリネと茸のポメ作り
五島沖旬の鯖昆布〆 軽いスモーク山菜添え
三品目
小桂と県産茸のコンソメロワイヤル

四品目
甘鯛のオーブン焼き 菜の花と大根の含め煮 アサリのソース

五品目
博多和牛の柔らか煮込み ブロッコリー、カリフラワー添え

六品目
イべりコ豚のロースト ホウレン草と雪嶺茸 ピカントソース

七品目
ズワイ蟹とそぼろ玉子のピラフ 万能ネギ風味

八品目
あまおう苺のショートケーキとそのアイスを添えて

最後にコーヒー

・・・ン???
ホテル日航福岡
午後からの開催であったが午前中しっかり仕事はしていったので昼飯抜きでの
参加であった。
会場入り口の会員持ち寄りの農産物の展示から今年の研修交流会の盛り上がりを
見せ付けていたのであった。
本日ののブログは会場の展示品やホテル日航福岡中橋総料理長の県内各地の農産物を
使った渾身のコース料理の画像を特集していきますので涎をたらさないように!
残念ながら、二番目の料理は写真取るのを忘れていたので文章のみになります
ではでは入り口付近から・・・~~
以上は昨日農場を視察した糸島の久保田農園さんの圧倒的カラフルなハーブ野菜の数々
本題は此処から
中橋総料理長の一品目
福岡県産カリフラワーのムース雲丹風味、コンソメメジュレと共に
二品目はフォワグラの燻製と林檎のミルフィーユ
暖かいミートパイ
自家製サーモンマリネと茸のポメ作り
五島沖旬の鯖昆布〆 軽いスモーク山菜添え
三品目
小桂と県産茸のコンソメロワイヤル
四品目
甘鯛のオーブン焼き 菜の花と大根の含め煮 アサリのソース
五品目
博多和牛の柔らか煮込み ブロッコリー、カリフラワー添え
六品目
イべりコ豚のロースト ホウレン草と雪嶺茸 ピカントソース
七品目
ズワイ蟹とそぼろ玉子のピラフ 万能ネギ風味
八品目
あまおう苺のショートケーキとそのアイスを添えて
最後にコーヒー
・・・ン???
オリーブの樹三種、と月桂樹の体験農園♪
コンパニオンプランツ栽培で環境に優しく、消費される
お客様に安心して頂くよう日々努力しています。
Posted by 百姓屋 at 19:35│Comments(0)
│日本のお米我が家のお米!