2009年02月05日
耳寄りな話パート1
ねた切れでは有りません!!
このブログお読みのよかよかブロガーの方々への超耳寄りなお話。
早速本題
福岡県認定農業者連絡協議会主催による
『プレゼント(県内トップ農家の農産品)付きトークライブ』を
来る2月28日(土曜日)にファッションビル(博多駅前2丁目)で
開催をするのである。
テーマ:『農家に直接聞きたい!残留農薬、汚染米から食料自給率まで』
解っているようで中々難しい最近の農業事情と農政。
貴方の悩みを一発解決し、自分の好きなお土産(農産品)を
先着300名に差し上げようとの我々福岡県内の認定農業者が
自慢の品物を持ち寄るのである。
当然心意気だけはトップのトップランナー…すえつぐ農園も自慢の
品を差し上げるのである。
残留農薬や汚染米、食品の産地偽装や表示偽装、食にまつわる
色々な疑問をこの際ハッキリさせよう!!。
今回のトークライブは スター高橋さん、九州大学大学院農学研究院
で我々県認定農業者のアドバイザーでも有られる佐藤剛史助教&
県内の認定農家代表者によるトークライブなのである。
安心して食べられる県内トップ農家の農産物をゲットする為には
早目の申込が必要なのだ。
申し込み方法:①名前、②連絡先(住所、電話、メール)をメール又は
下記住所にfaxすると運良くいけるかもしれない。
申込&問合せ先
福岡県認定農業者連絡協議会事務局 担当 三井氏まで
TEL:092-711-5070 FAX:092-711-5090
e-meil :n9faca@bronze.ocn.ne.jp
尚尚、参加費は無料なのだ。
再度日時を
日時:2月28日 (土)
場所:福岡ファッションビル(FFBホール)7F『1号ホール』
福岡市博多区博多駅前2-10-19 tel:092-431-7531
張り切って参加しよう!! ではでは 百姓屋
このブログお読みのよかよかブロガーの方々への超耳寄りなお話。
早速本題
福岡県認定農業者連絡協議会主催による
『プレゼント(県内トップ農家の農産品)付きトークライブ』を
来る2月28日(土曜日)にファッションビル(博多駅前2丁目)で
開催をするのである。
テーマ:『農家に直接聞きたい!残留農薬、汚染米から食料自給率まで』
解っているようで中々難しい最近の農業事情と農政。
貴方の悩みを一発解決し、自分の好きなお土産(農産品)を
先着300名に差し上げようとの我々福岡県内の認定農業者が
自慢の品物を持ち寄るのである。
当然心意気だけはトップのトップランナー…すえつぐ農園も自慢の
品を差し上げるのである。
残留農薬や汚染米、食品の産地偽装や表示偽装、食にまつわる
色々な疑問をこの際ハッキリさせよう!!。
今回のトークライブは スター高橋さん、九州大学大学院農学研究院
で我々県認定農業者のアドバイザーでも有られる佐藤剛史助教&
県内の認定農家代表者によるトークライブなのである。
安心して食べられる県内トップ農家の農産物をゲットする為には
早目の申込が必要なのだ。
申し込み方法:①名前、②連絡先(住所、電話、メール)をメール又は
下記住所にfaxすると運良くいけるかもしれない。
申込&問合せ先
福岡県認定農業者連絡協議会事務局 担当 三井氏まで
TEL:092-711-5070 FAX:092-711-5090
e-meil :n9faca@bronze.ocn.ne.jp
尚尚、参加費は無料なのだ。
再度日時を
日時:2月28日 (土)
場所:福岡ファッションビル(FFBホール)7F『1号ホール』
福岡市博多区博多駅前2-10-19 tel:092-431-7531
張り切って参加しよう!! ではでは 百姓屋
オリーブの樹三種、と月桂樹の体験農園♪
コンパニオンプランツ栽培で環境に優しく、消費される
お客様に安心して頂くよう日々努力しています。
Posted by 百姓屋 at 12:56│Comments(2)
│食育
この記事へのコメント
こんにちは☆この記事とは関係ありませんが、明日伺いたいと思ってます
時間は分かりませんがなるべく午前中までには伺いたいと思います!後、近場に産直はありますか?せっかくなのでちょっとのぞきに行きたいなぁと思って。では宜しくお願いします☆

Posted by りん2 at 2009年02月06日 15:43
今晩は。 何時でもokです。お待ちしています
Posted by 百姓屋 at 2009年02月06日 23:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。