2009年01月17日

続・ じゃがいも植え付け準備

じゃがいもの植え付け準備も最後の段階となったのである。
本日は種芋の配布をしたのである。

ことしの植え付け付け量は100キロ。
役員さん数名に種芋を渡し,三分割して頂くための種芋の配布なのである。

その依頼に伺って帰る時イチゴちゃんを頂いたのである。
続・ じゃがいも植え付け準備


若干写りは悪いのであるが大好物の苺ちゃん。
家族で戴いたのである。

そんなコンナの午前中であったが、午後は排水口の修理をし
夕方からは屋根の工事のお邪魔虫をしたのである。
今日は下地が完了したのである。(カチオン…セメントとゴムボンドらしい)
続・ じゃがいも植え付け準備


これは二階の屋根



続・ じゃがいも植え付け準備


是が一階の屋根周り


この後に三層の塗装をするのだそうな…。
寒いのに御疲れ様なのだ。


オリーブの樹三種、と月桂樹の体験農園♪ コンパニオンプランツ栽培で環境に優しく、消費される お客様に安心して頂くよう日々努力しています。
同じカテゴリー(食育)の記事画像
24年度職場体験:農業編
認定農業者協議会活動(ジャガイモ収穫)
学校給食、試食会【毎日野菜をありがとう】
学校給食!へ出発♪
ジャガイモちゃん植え付け!
ジャガイモ植え付け体験畑完成! !
同じカテゴリー(食育)の記事
 24年度職場体験:農業編 (2012-09-21 18:03)
 認定農業者協議会活動(ジャガイモ収穫) (2012-05-31 23:13)
 学校給食、試食会【毎日野菜をありがとう】 (2012-02-16 22:47)
 学校給食!へ出発♪ (2011-04-28 09:37)
 ジャガイモちゃん植え付け! (2011-02-05 17:15)
 ジャガイモ植え付け体験畑完成! ! (2011-01-29 16:07)

Posted by 百姓屋 at 20:51│Comments(0)食育
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。