
2012年12月13日
博多地鶏の水炊きシリーズスタート\(^o^)/
すっかり出来損ないのキャベツくんとの生活も深くなったものだ。
今日から遅い夕餉は近所の肉屋、肉の拾八の博多地鶏の水炊きシリーズです(^O^)

ワイン有り酒有りビール有りでちょっとカーちゃまに悪いかな?
でも、でも・・・いただきま~~す\(^o^)/
今日から遅い夕餉は近所の肉屋、肉の拾八の博多地鶏の水炊きシリーズです(^O^)
ワイン有り酒有りビール有りでちょっとカーちゃまに悪いかな?
でも、でも・・・いただきま~~す\(^o^)/
2012年12月13日
好天の下(^O^)体験農園『べじらんど』
明日の午後から天気が崩れる予報なので本日の農作業は絶好\(^o^)/
つぼみグループのお母様とちびっこの収穫作業&ちょっと遅い
ニンニクの定植。
先ずはほうれん草等の間引きや収穫!

次には正月用の丹波の黒豆収穫&オマケちゃん♪

次の作業工程はニンニクの植え付け(芽が出ているので差し込むだけ、
しっかりぼかし本肥を与え鍬を振るってもらい畝を作っての定食です)

最後に残った作業は皆でジャガイモ収穫。
ちびっこの拳より大きいジャンボジャガイモがザクザク!!

因みに収穫じゃがいもは約30キロ・・・食べるのに骨折ることでしょうね(´∀`)
すえつぐ自然農園の農業体験農園『べじらんど』は只今25年度追加会員
を募集中です。
15区画募集中!詳しくは携帯へご連絡ください。 080-1790-9815 すえつぐ迄
つぼみグループのお母様とちびっこの収穫作業&ちょっと遅い
ニンニクの定植。
先ずはほうれん草等の間引きや収穫!
次には正月用の丹波の黒豆収穫&オマケちゃん♪
次の作業工程はニンニクの植え付け(芽が出ているので差し込むだけ、
しっかりぼかし本肥を与え鍬を振るってもらい畝を作っての定食です)
最後に残った作業は皆でジャガイモ収穫。
ちびっこの拳より大きいジャンボジャガイモがザクザク!!
因みに収穫じゃがいもは約30キロ・・・食べるのに骨折ることでしょうね(´∀`)
すえつぐ自然農園の農業体験農園『べじらんど』は只今25年度追加会員
を募集中です。
15区画募集中!詳しくは携帯へご連絡ください。 080-1790-9815 すえつぐ迄