
2012年01月24日
体験農園『べじらんど』入園予定者へのお誘い
2月4日にすえつぐ自然農園と体験交流しています八女市
上陽町の農家さんのお宅で今年もコンニャク芋から田舎コンニャク
を造る体験会を行いますので興味がありましたらご優待いたします。
(まもなく定員に達しますのでその節はご容赦ください)
ただし、体験料(一家族3000円、コンニャクのお持ち帰り約1キロ)
は必要です。
キウイもオーナー制で話が進んでいますので『べじらんど』で参加の
予定です。
『べじらんど』での体験だけではない楽しい企画を沢山用意いたします。
今回の『田舎コンニャクつくり』の希望者は下連絡ください。
すえつぐ自然農園:末次携帯:080-1790-9815
上陽町の農家さんのお宅で今年もコンニャク芋から田舎コンニャク
を造る体験会を行いますので興味がありましたらご優待いたします。
(まもなく定員に達しますのでその節はご容赦ください)
ただし、体験料(一家族3000円、コンニャクのお持ち帰り約1キロ)
は必要です。
キウイもオーナー制で話が進んでいますので『べじらんど』で参加の
予定です。
『べじらんど』での体験だけではない楽しい企画を沢山用意いたします。
今回の『田舎コンニャクつくり』の希望者は下連絡ください。
すえつぐ自然農園:末次携帯:080-1790-9815
2012年01月24日
明日は大雪?
夕方からカーチャマが騒ぎ出す。
明日は大雪!だって・・・カーチャマ
そりゃ~北のほうだろ~・・・オイラ
テレビで騒ぐほどこの城島には雪は降らんのに~・・・またまたオイラ
とは言っても明日の朝からオイラは博多!
学校給食の予定の大根引き65kgはオイラの責任範囲!
でアスパラの堆肥投入作業を中止してカーちゃんと大根引き



中ネギ5㎏も引っこ抜き、我が家へと帰宅った~のでした。
そうなのです、明日朝は、雪が降ろうと霰が降ろうと、路面凍結で
車が動かなくとも博多向け出発をせねばいかんのです。
そんな訳で今日もさむかった~・・・
熱燗の一杯が我が人生を豊かに致します♪
明日は大雪!だって・・・カーチャマ
そりゃ~北のほうだろ~・・・オイラ
テレビで騒ぐほどこの城島には雪は降らんのに~・・・またまたオイラ
とは言っても明日の朝からオイラは博多!
学校給食の予定の大根引き65kgはオイラの責任範囲!
でアスパラの堆肥投入作業を中止してカーちゃんと大根引き
中ネギ5㎏も引っこ抜き、我が家へと帰宅った~のでした。
そうなのです、明日朝は、雪が降ろうと霰が降ろうと、路面凍結で
車が動かなくとも博多向け出発をせねばいかんのです。
そんな訳で今日もさむかった~・・・
熱燗の一杯が我が人生を豊かに致します♪