2008年02月26日
メタポのサカナ(肴)

今日も多忙であった。
我輩は只今猫のチョン子と寂しい晩酌の最中なのである。
本日の肴は、カーチャマよりまたまた「メタポにゃこれ!!」との
お言葉で、我が家のネギ入りタマゴ焼きちゃんと、売り物に
成らない開きかけた大きなブロッコリーが晩酌のメインディッシュなのだ。
我輩はマヨネーズを使いたいと思うが、カーチャマ特製のパール柑ポン酢なのだ。
甘くて我輩は余り好きじゃない...大きな声では言えないが、
そんなコンナで今日も終わるのであった。
オリーブの樹三種、と月桂樹の体験農園♪
コンパニオンプランツ栽培で環境に優しく、消費される
お客様に安心して頂くよう日々努力しています。
Posted by 百姓屋 at 18:43│Comments(4)
│今日の出来事
この記事へのコメント
でも、最高のごちそうです。
Posted by 月さん at 2008年02月26日 20:53
もし、取りに行くなら問題集有りますから、貸しますよ。
Posted by 月さん at 2008年02月26日 21:25
ねぎ入りの玉子焼き!
おいしいいですよね。
ねぎが入ると入らないでは大違い。
おいしいいですよね。
ねぎが入ると入らないでは大違い。
Posted by りょうちゃんさん at 2008年02月27日 02:04
ネギ入りタマゴ焼きおいしそうですね・・
自分はメタボじゃなくそのまえにチョー
がついてます(笑)
あと毎回コメントありがとうございます
カルゲンて今も使用してる人いるけど。
数年前カルゲン入りとはってる野菜箱
が大根などで結構ありました。
在庫にならないようがんばります。
自分はメタボじゃなくそのまえにチョー
がついてます(笑)
あと毎回コメントありがとうございます
カルゲンて今も使用してる人いるけど。
数年前カルゲン入りとはってる野菜箱
が大根などで結構ありました。
在庫にならないようがんばります。
Posted by a-taka at 2008年02月27日 11:38