2008年02月26日
水分過多

本日の我輩は非常に忙しい!!。
我輩は水門の管理人でもあるのだ、(国土交通省一門、国営水路、県営水路各一門)
この国営水路が雨が降るたびに水位をチェック、監視しないといけない。
本日は、この樋門のカギを整備業者が持って帰っている為に、行政との連絡、
現地観測、我輩のハウス前の雨溜まりピットからのポンプアップと飯前まで非常に
忙しかった。
水をハウス前より取り除き(又溜まるが)ハウスに頭を突っ込んでみると
ハウス内(畝)水分計がイエローゾーンである。
当分潅水の必要はないがこれ以上は降って欲しくない我輩であった。
と言うわけで只今昼休み。
明日は福岡でシンポジュウムを行なうため昼前より仕事をしないので
今日のうちにやることは多い。
ソーいや明後日も午後から資源保全協議会役員視察の予定なので
仕事が溜まりソーダ。
オリーブの樹三種、と月桂樹の体験農園♪
コンパニオンプランツ栽培で環境に優しく、消費される
お客様に安心して頂くよう日々努力しています。
Posted by 百姓屋 at 13:30│Comments(1)
この記事へのコメント
すばらいですね。
ちゃんとPFメーターをつかってるんですね。
ちなみに、わたしは持ってません。
ちゃんとPFメーターをつかってるんですね。
ちなみに、わたしは持ってません。
Posted by 月さん at 2008年02月26日 20:51