2012年11月11日
飛んでしまった数日(部会旅行から農業祭まで)
う~~ん・・・やはり忙しい?かな?いや、段取りが悪いのだ!と・・・
先日のアスパラ部会の研修旅行~昨日の久留米農業祭まで画像は
貯まる一方!
先ずは門司レトロ

裕ちゃん張りにビールのラッパ飲みから始まった今回の旅行。
お昼は、かつてはVIPの接待所三井倶楽部も今回はヒップエレキバンご一行!








マッ、フルコースのふぐ御膳?らしいかったが、はて?ふぐたべたかな?
では全体像のヒップエレキバン御一行の帰りの集合写真!

所感なし!
この後市場の自由散策・・・勿論

寿司、ビールあわせて300円値切ってのおやつタイムでした。
以下、農業祭は後日(の予定)
先日のアスパラ部会の研修旅行~昨日の久留米農業祭まで画像は
貯まる一方!
先ずは門司レトロ
裕ちゃん張りにビールのラッパ飲みから始まった今回の旅行。
お昼は、かつてはVIPの接待所三井倶楽部も今回はヒップエレキバンご一行!
マッ、フルコースのふぐ御膳?らしいかったが、はて?ふぐたべたかな?
では全体像のヒップエレキバン御一行の帰りの集合写真!
所感なし!
この後市場の自由散策・・・勿論
寿司、ビールあわせて300円値切ってのおやつタイムでした。
以下、農業祭は後日(の予定)
オリーブの樹三種、と月桂樹の体験農園♪
コンパニオンプランツ栽培で環境に優しく、消費される
お客様に安心して頂くよう日々努力しています。
Posted by 百姓屋 at 23:23│Comments(0)
│農園物語