2012年08月08日
いろいろと・・・
ブログもフェースブックもここのところ中々活用できていない毎日が
続いていたが、一連の作業や、イベントもやっと終わって今朝は作業開始
前の心安らか(爆)なひと時を過ごしている。
昨夜は久留米市内で有った『つばとばしぐっちょ』の後、桑原さん、田代さん
たけし君との(~Q~;)いや、熱い筑後川流域(山~中流域~河口部~有明海)論議を
若竹屋さんの生発泡酒を戴きながらの熱い数時間。
今朝の目覚めも清々しい。
とはいえ、既に5時40分。
ハウスに行かねば。
画像は昨日のトークパネラー出品農産物。
左端が未だ冠水障害の後遺症を多少引きずったオイラのアスパラ。
あえて今回はミニアスパラくんの出番だった。
では、本日も頑張ろう。
オリーブの樹三種、と月桂樹の体験農園♪
コンパニオンプランツ栽培で環境に優しく、消費される
お客様に安心して頂くよう日々努力しています。
Posted by 百姓屋 at 05:43│Comments(2)
│農園物語
この記事へのコメント
新聞拝見しました。。。^0^/
Posted by 守破離
at 2012年08月08日 22:49

しゅばちゃんありがと!
Posted by 百姓屋
at 2012年08月09日 21:24
