2011年12月31日

新たなる挑戦の為に・・・2011の最終章!

夕方の天満宮の旗立てで今年一年の一切の予定を終了!

公私共に何かと慌しかった感じもするが、実はじつは

来年。2012!辰年、オイラの還暦!今年以上に慌しく

成りそう!な予感・・・

今年も沢山の友人知人や恩人の皆様にご協力とご支援の

手を差し伸べていただいたことに先ずは感謝!!


そしてわが身、なんとなく一年間を過ぎようとしている

今までの体調にまたまた感謝!

そしてそして、一年間美味しく味わってくれたこの体?

いうまでも無く呑んだ暮れ三昧の日々を頑張ってくれた

お体に感謝!!

でした。


そして表題の新たなる挑戦!

勿論農業体験農園の開設も新たなる挑戦なんだが、この件に

関して言えば昨年の年頭所感で決意を新たにしていたので

今回はいざ!開園!!なので気合を入れなおしての新年の

抱負としよう!


では?

そう、新たなる挑戦は伝統野菜の復活第二段!

『蒲池大水芋の復活!』なのである。

そのために只今栽培水育場の準備に着々と進んで本日は

堆肥投入!一次圃場の作成が完了したのである。
新たなる挑戦の為に・・・2011の最終章!



左側のジャガイモ畑の取り入れ前の4月初旬に種芋を植え付け

夏の暑い盛りから収穫が出来、皆様の食卓へとお届け

出来るようにぐぁんばりま~す!


オリーブの樹三種、と月桂樹の体験農園♪ コンパニオンプランツ栽培で環境に優しく、消費される お客様に安心して頂くよう日々努力しています。
同じカテゴリー(農園物語)の記事画像
久々の投稿となりましたm(_ _)m
おでんシリーズ再開\(^o^)/
博多地鶏の水炊きシリーズスタート\(^o^)/
今日はキャベ鍋
手抜き?なものは?
おやつ
同じカテゴリー(農園物語)の記事
 久々の投稿となりましたm(_ _)m (2013-09-29 19:06)
 やになっちゃって… (2013-05-21 22:25)
 おでんシリーズ再開\(^o^)/ (2012-12-16 19:19)
 博多地鶏の水炊きシリーズスタート\(^o^)/ (2012-12-13 19:57)
 今日はキャベ鍋 (2012-12-11 20:15)
 手抜き?なものは? (2012-12-08 21:11)

Posted by 百姓屋 at 20:07│Comments(0)農園物語
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。