2011年10月06日

昨日&今日(おでん&視察研修)

昨日&今日(おでん&視察研修)


昨日&今日(おでん&視察研修)



筑後酒フェスタ2011出展の『スローフードおでん』勿論

物語の続く郷土の食材のおでん(こんにゃくは地元で手作り物語付)の

試食会!

あれやこれやの美味しいご意見番の皆様、果たしてご納得頂けた?・・・


話は変わって・・・

今日は久留米市の指導農業士会(14名)の会員で来年1月の福岡県

指導農業士会の全体研修交流会の受け入れ当番のため、事前研修交流会の

リハーサルを行ったのであった。

福岡県工業試験場???・・・名前は写真の通りです。
昨日&今日(おでん&視察研修)

ジオラマ?ですが・・・

農業関係では農産物の健康に寄与する機能的な分析や製品化の

協力など知らなかった話を聞き自分的には参考大のよき日♪

その後は小椋さんのイチゴハウスの視察、待ちに待った交流会の

リハーサル?違うか・・・オイラ達の交流会!


知らん人は解らんのだろうけど・・・農業って楽しぃぜい!!


オリーブの樹三種、と月桂樹の体験農園♪ コンパニオンプランツ栽培で環境に優しく、消費される お客様に安心して頂くよう日々努力しています。
同じカテゴリー(今日の出来事)の記事画像
今宵の食卓
本日の晩飯
柳川
カーちゃまのリハビリ準備OK!
本日、小さな乾杯を!
大川枝光食堂
同じカテゴリー(今日の出来事)の記事
 今宵の食卓 (2013-03-23 22:55)
 本日の晩飯 (2013-03-14 00:06)
 柳川 (2013-01-23 20:22)
 カーちゃまのリハビリ準備OK! (2013-01-06 00:34)
 新年のご挨拶。 (2013-01-04 07:31)
 本日、小さな乾杯を! (2012-12-18 19:03)

Posted by 百姓屋 at 21:42│Comments(0)今日の出来事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。