2011年04月09日
久留米ハイボール倶楽部例会(第一回
最近中々ブログアップの時間が取れていないが、本日は行政区の
二回目の監査を午後一時から再度行うので若干の時間が取れた!
前回の指摘事項12項目の幾つ位が修正してあるのやら…?
さておき、昨夜の久留米ハイボール倶楽部(市役所、商工政策課
主催の産業力強化推進会議委員仲間で立ち上げた、大人の集まり!)で
思いっきりの美味しいハイボールを研究し、薀蓄を聞きながら
あっという間の三時間半だった。
以下の画像はその模様で~す!!






最後のスィーツは仲間のグランシェフの鷲頭さんのさくらんぼを
漬け込んだ特性高級チョコスィーツ!(お店は久留米六反畑
聖マリア病院の向かい側のビルの1階だよ!)
二回目の監査を午後一時から再度行うので若干の時間が取れた!
前回の指摘事項12項目の幾つ位が修正してあるのやら…?
さておき、昨夜の久留米ハイボール倶楽部(市役所、商工政策課
主催の産業力強化推進会議委員仲間で立ち上げた、大人の集まり!)で
思いっきりの美味しいハイボールを研究し、薀蓄を聞きながら
あっという間の三時間半だった。
以下の画像はその模様で~す!!
最後のスィーツは仲間のグランシェフの鷲頭さんのさくらんぼを
漬け込んだ特性高級チョコスィーツ!(お店は久留米六反畑
聖マリア病院の向かい側のビルの1階だよ!)
オリーブの樹三種、と月桂樹の体験農園♪
コンパニオンプランツ栽培で環境に優しく、消費される
お客様に安心して頂くよう日々努力しています。
Posted by 百姓屋 at 12:26│Comments(0)
│今日の出来事