2011年02月06日

結構ハードな日曜日!

日の出と共に働き、日の入りまで仕事する、ぅ~~ん、オイラは

やっぱり百姓に成ったんだな~と思う本日の宵の口!

地域の空き缶拾いは真っ白な霜の降りた道路や、水路、空き地や

草地!

これらを捨てるのは誰だろう?

オイラのハウス前に伸びるクリークの端っこには、飲み残しの

日本酒パック、弁当殻。

寒鮒つりの暇な御仁達か?なんで?と思うぐらいの空き缶やペットボトルの

多量の空き殻。

良心、常識、社会性…何処へ行ったんだよ~

今日は町内全域での空き缶拾いの日、いったい全部あわせれば

どんだけ~~~~~(バラドル?タレントのまね!)


悲しい現実を朝から見つめて日一杯仕事したオイラを褒めよう!!

っかれ~~♪(ぐびッ!)


オリーブの樹三種、と月桂樹の体験農園♪ コンパニオンプランツ栽培で環境に優しく、消費される お客様に安心して頂くよう日々努力しています。
同じカテゴリー(今日の出来事)の記事画像
今宵の食卓
本日の晩飯
柳川
カーちゃまのリハビリ準備OK!
本日、小さな乾杯を!
大川枝光食堂
同じカテゴリー(今日の出来事)の記事
 今宵の食卓 (2013-03-23 22:55)
 本日の晩飯 (2013-03-14 00:06)
 柳川 (2013-01-23 20:22)
 カーちゃまのリハビリ準備OK! (2013-01-06 00:34)
 新年のご挨拶。 (2013-01-04 07:31)
 本日、小さな乾杯を! (2012-12-18 19:03)

Posted by 百姓屋 at 21:49│Comments(0)今日の出来事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。