2010年12月31日
2010感謝です!!
あと少しで今年も終わり、新しい“2011”が始まる!
今年一年間、オイラのつたないブログを見て頂きました皆様、
本当に有難う御座います。
今年は春先よりツイッターも始め、また、今月からはfacebookも始め
一丁目一番地のブログが疎かになってしまいました事を深く反省しています。
明けて来年(後三時間ぐらいですが)からは心を入れ替え、まじめな
ブロガーに復帰して見せますのでご期待下さい。
ただし、内容的には今年程度と思っていただければ幸いであります。
今年のアスパラ関連で思えば、春先の久留米まち旅博覧会の『アスパラ
春芽収穫体験』、町内の幼稚園児によるアスパラ収穫体験、中学生との
農業体験でのアスパラ収穫&BBQ・・・
明けて1月の4日ごろから春芽収穫に向けての作業を開始いたします。
折に触れての収穫体験受け入れは致しますので来年もまた『すえつぐ
自然農園』の農業体験をお楽しみに!!
おかげさまで、今年はおコメ『完全無農薬米』、露地野菜(有機無農薬栽培)
安全安心に拘ったすえつぐ農園自然卵もアスパラ同様皆様のご協力により
力の限り作らせていただきました。
新しい来年もどうぞ『すえつぐ自然農園』を宜しくお願いいたします。
皆様良いお年をお送り下さい。また素晴らしい“2011”を一緒にお迎え
致しましょうね!
一面間有難う御座いました。
すえつぐ自然農園 園主
今年一年間、オイラのつたないブログを見て頂きました皆様、
本当に有難う御座います。
今年は春先よりツイッターも始め、また、今月からはfacebookも始め
一丁目一番地のブログが疎かになってしまいました事を深く反省しています。
明けて来年(後三時間ぐらいですが)からは心を入れ替え、まじめな
ブロガーに復帰して見せますのでご期待下さい。
ただし、内容的には今年程度と思っていただければ幸いであります。
今年のアスパラ関連で思えば、春先の久留米まち旅博覧会の『アスパラ
春芽収穫体験』、町内の幼稚園児によるアスパラ収穫体験、中学生との
農業体験でのアスパラ収穫&BBQ・・・
明けて1月の4日ごろから春芽収穫に向けての作業を開始いたします。
折に触れての収穫体験受け入れは致しますので来年もまた『すえつぐ
自然農園』の農業体験をお楽しみに!!
おかげさまで、今年はおコメ『完全無農薬米』、露地野菜(有機無農薬栽培)
安全安心に拘ったすえつぐ農園自然卵もアスパラ同様皆様のご協力により
力の限り作らせていただきました。
新しい来年もどうぞ『すえつぐ自然農園』を宜しくお願いいたします。
皆様良いお年をお送り下さい。また素晴らしい“2011”を一緒にお迎え
致しましょうね!
一面間有難う御座いました。
すえつぐ自然農園 園主
オリーブの樹三種、と月桂樹の体験農園♪
コンパニオンプランツ栽培で環境に優しく、消費される
お客様に安心して頂くよう日々努力しています。
Posted by 百姓屋 at 21:22│Comments(6)
│農園物語
この記事へのコメント
来年も宜しくお願いします!ヽ(*⌒o⌒)
二月の例の催しでお会いしましょう!(笑)
二月の例の催しでお会いしましょう!(笑)
Posted by 守破離
at 2010年12月31日 22:23

昨年中は大変お世話になり、有難うございました!
来年もどうぞ宜しくお願い致します!遊びに行きますね~
来年もどうぞ宜しくお願い致します!遊びに行きますね~
Posted by iriek
at 2010年12月31日 22:34

守バちゃん入さん今年もありがとうございました。
新しい年も力一杯楽しんで行きましょうね!!
宜しくお願い致します♪
新しい年も力一杯楽しんで行きましょうね!!
宜しくお願い致します♪
Posted by 百姓屋 at 2010年12月31日 23:26
明けましておめでとうございます♪
今年も色々とお世話になると思いますが、どうぞ宜しくお願いしますm(__)m
今年も色々とお世話になると思いますが、どうぞ宜しくお願いしますm(__)m
Posted by 木こり at 2011年01月01日 10:24
明けまして、おめでとうございます
今年も、農政活動
頑張りましょう

たまには、呑みたいっすねぇ〜(笑)

今年も、農政活動




たまには、呑みたいっすねぇ〜(笑)
Posted by きのこ村 at 2011年01月01日 12:03
木こりさん、きのこ君明けましておめでとう御座います。
今年は昨年以上のご親切を切に願っております。
なにとぞよき様にお引き回しのほどをお願いいたします。
飲む機会?絶対あるよきのこ君!たのしみ~~~♪
今年は昨年以上のご親切を切に願っております。
なにとぞよき様にお引き回しのほどをお願いいたします。
飲む機会?絶対あるよきのこ君!たのしみ~~~♪
Posted by 百姓屋
at 2011年01月03日 21:40
