2010年03月06日

宝当の本当の野崎さん

いや~~面白かった。

今日は会長代行での表彰状の授与のついでに講演と

パネルディスカッションを軽~く聞いて帰るつもりで

腰掛の程度の心の準備であったが、いや~!、基調講演から

眠気もぶっ飛んでしまった。

佐賀県は唐津市に建つ唐津城のすぐ目の前の島が『宝当神社』の

ある高島である。

本日はそのかつては過疎の心配におびえた小島が一人のユニークな

発想の元で大きく再生&最盛した経緯や今も盛り上がるお宝グッズの

お話を洒落、駄洒落、裏側や外側、鳥瞰から視点で町興しを行われた

お話に頷き、身を乗り出し、腹を抱えて笑った豊かな一時間であった。

講師、その人の名は『野崎さん』・・・ただしこの島では石を投げれば

当たるのは野崎さんらしい。


オイラの町内にもその野崎さんが居るのである。

どうも話の端々からご兄弟のようであるが・・・(爆)

世の中楽しくなってきたゾ~~!!。


その後パネルディスカッションを聞き地域つくりの連携力の

必要性を感じつつ次年度の地域役員会の交代会議の為帰宅したのであった。
文は短かったのでディスカッションの様子は写真で。
宝当の本当の野崎さん


因みに一番左端が『野崎さん』


オリーブの樹三種、と月桂樹の体験農園♪ コンパニオンプランツ栽培で環境に優しく、消費される お客様に安心して頂くよう日々努力しています。
同じカテゴリー(今日の出来事)の記事画像
今宵の食卓
本日の晩飯
柳川
カーちゃまのリハビリ準備OK!
本日、小さな乾杯を!
大川枝光食堂
同じカテゴリー(今日の出来事)の記事
 今宵の食卓 (2013-03-23 22:55)
 本日の晩飯 (2013-03-14 00:06)
 柳川 (2013-01-23 20:22)
 カーちゃまのリハビリ準備OK! (2013-01-06 00:34)
 新年のご挨拶。 (2013-01-04 07:31)
 本日、小さな乾杯を! (2012-12-18 19:03)

Posted by 百姓屋 at 21:06│Comments(0)今日の出来事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。