2010年01月24日
会長は仕事中!! 。

噂の実験機が畑の真ん中でモコモコとほうれん草をカットしている。
立ったままの収穫作業は軟弱野菜農家の救いの女神か…
大郎原の野村会長は快調に収穫作業を楽しんで有るようにも見受けられたが…(爆)
オリーブの樹三種、と月桂樹の体験農園♪
コンパニオンプランツ栽培で環境に優しく、消費される
お客様に安心して頂くよう日々努力しています。
Posted by 百姓屋 at 18:20│Comments(6)
│今日の出来事
この記事へのコメント
こんばんわ。ブログ講習会でご一緒したRUSHです。
ホウレンソウ収穫機械ですか!!!!?すごいですね!!!!!!
僕も今年露地でホウレンソウ作ったんですが、収穫が大変で・・・・・
機械の効率はどうでしたか!?
ホウレンソウ収穫機械ですか!!!!?すごいですね!!!!!!
僕も今年露地でホウレンソウ作ったんですが、収穫が大変で・・・・・
機械の効率はどうでしたか!?
Posted by RUSH
at 2010年01月24日 18:44

会長!頑張って~【爆】
Posted by ぴあ at 2010年01月24日 18:53
rushさん今晩は。
遅くなりました。
このほうれん草カッター?いや刈る機械は
久留米市のO社(多分、シュバちゃんの会社か?)のデモ機
なのでしょう。
立ったままでの収穫は画期的と思いませんか?
マーカーさんには格安にて販売されることを望みましょう!!
ネ!!・・・シュバちゃん(爆)
遅くなりました。
このほうれん草カッター?いや刈る機械は
久留米市のO社(多分、シュバちゃんの会社か?)のデモ機
なのでしょう。
立ったままでの収穫は画期的と思いませんか?
マーカーさんには格安にて販売されることを望みましょう!!
ネ!!・・・シュバちゃん(爆)
Posted by 百姓屋
at 2010年01月25日 23:23

あっ・・・
マーカーさんではなくメーカーさんでした(爆・爆・爆)
マーカーさんではなくメーカーさんでした(爆・爆・爆)
Posted by 百姓屋
at 2010年01月25日 23:25

ぴあちゃん、会長の応援は直接お願いします(爆)
Posted by 百姓屋
at 2010年01月25日 23:26

す、鋭い。。。(汗;)
これ以上コメントは立場上出来ません。。。(笑)
これ以上コメントは立場上出来ません。。。(笑)
Posted by 守破離 at 2010年01月25日 23:32