2010年01月20日

福岡県農業試験場豊前分場

昨日の研修、交流会のホテルを早朝出発し。行橋市内にある

福岡県の農業試験場、豊前分場に参加者を乗せたバス二台で

乗り付けた本日の研修二日目の視察であった。

イチジクの『とよみつひめ』種の原木の現認や、福岡県産のイチゴ

『あまおう』の研究施設はオイラとは畑違いであるが中々面白い。

尤も、今では中国市場(香港や台湾)では全農ならぬ金農の『まあうお』

為るコピー商品まで出揃う品質の高さ(爆)。

しっかり見てきました今回の研修交流会。

まずは画的にも試験区の『あまおう』を
福岡県農業試験場豊前分場


福岡県農業試験場豊前分場

イチゴついでに、携帯でUPしたイチゴの絵の燃料タンクを原画のデジカメ写真で
福岡県農業試験場豊前分場


次の写真はイチジク『とよみつひめ』のルーツの原木。

福岡県のイチジク『とよみつひめ』はこの一本からスタートしたのだ。
福岡県農業試験場豊前分場



このイチジク、コピー商品が出ても遺伝子チェックはマーカーで

簡単に出来る迎撃体制が出来ているという、福岡県の試験場の

研究員さん達のレベルの高さが、福岡農業を牽引していくのである。

う~~ん!・・・今日も真面目なのだ。

昨夜の宴会でも腹いっぱい飲んだが、只今よりカーチャマを観ながらの

家庭宴会を開こうか・・・(爆)


オリーブの樹三種、と月桂樹の体験農園♪ コンパニオンプランツ栽培で環境に優しく、消費される お客様に安心して頂くよう日々努力しています。
同じカテゴリー(今日の出来事)の記事画像
今宵の食卓
本日の晩飯
柳川
カーちゃまのリハビリ準備OK!
本日、小さな乾杯を!
大川枝光食堂
同じカテゴリー(今日の出来事)の記事
 今宵の食卓 (2013-03-23 22:55)
 本日の晩飯 (2013-03-14 00:06)
 柳川 (2013-01-23 20:22)
 カーちゃまのリハビリ準備OK! (2013-01-06 00:34)
 新年のご挨拶。 (2013-01-04 07:31)
 本日、小さな乾杯を! (2012-12-18 19:03)

Posted by 百姓屋 at 17:59│Comments(0)今日の出来事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。