2009年10月31日
日本シリーズ:少~し悔しいガ・・・マアいいか。
風呂にも入らず観ていた日本シリーズ。
ファイターズが一点差で負けて、漸く風呂の時間となった。
田中、森本、稲葉・・・と続くハム打線の馴染みのある名前と
対照的に、小笠原、谷、阿部&コーチの尾花、監督の原君位しか
解らないオイラであった。
二昔前は一番柴田から始まるオーダーを覚えていたんだがな~~。
そういや~小さい頃はパリーグの選手の方が解らなかったけ・・・(爆)
いまじゃ~~タカ様とは・・・隔世の感なのだ。(そう言えば20世紀の
話ではあったのだった。爆)
話は変わって、今年も九州一周駅伝の福岡県の選手の応援に、何時もの
場所に応援に向かったのであったが、カーチャマが、卑弥呼の里(みやま市の
直売所)に行きたいなんて言うもんだから、急遽途中から進路の変更を
して、大力うどん前の農産直売所『卑弥呼の里』へと急行したのであった。
お買い物も終わり(何でもJA女性部長時代の友人の塚本さんの惣菜を
買いたかったらしい)、一路井出の上交差点前にと向ったのであったが
何時もの場所の手前で敢え無く駐車しての応援となった。
オイラの前を宮崎の選手と激しく競り合って通過したが、本日の結果は
一体どうなったんだろう?・・・。
午後からは、明日の雨を見越しての、最後のキャベツの定植を暗くなるまで
頑張っての、日本シリーズのテレビ観戦であったのだ。
お陰で、冷蔵庫のビールも無くなってしまった。(爆)
ファイターズが一点差で負けて、漸く風呂の時間となった。
田中、森本、稲葉・・・と続くハム打線の馴染みのある名前と
対照的に、小笠原、谷、阿部&コーチの尾花、監督の原君位しか
解らないオイラであった。
二昔前は一番柴田から始まるオーダーを覚えていたんだがな~~。
そういや~小さい頃はパリーグの選手の方が解らなかったけ・・・(爆)
いまじゃ~~タカ様とは・・・隔世の感なのだ。(そう言えば20世紀の
話ではあったのだった。爆)
話は変わって、今年も九州一周駅伝の福岡県の選手の応援に、何時もの
場所に応援に向かったのであったが、カーチャマが、卑弥呼の里(みやま市の
直売所)に行きたいなんて言うもんだから、急遽途中から進路の変更を
して、大力うどん前の農産直売所『卑弥呼の里』へと急行したのであった。
お買い物も終わり(何でもJA女性部長時代の友人の塚本さんの惣菜を
買いたかったらしい)、一路井出の上交差点前にと向ったのであったが
何時もの場所の手前で敢え無く駐車しての応援となった。
オイラの前を宮崎の選手と激しく競り合って通過したが、本日の結果は
一体どうなったんだろう?・・・。
午後からは、明日の雨を見越しての、最後のキャベツの定植を暗くなるまで
頑張っての、日本シリーズのテレビ観戦であったのだ。
お陰で、冷蔵庫のビールも無くなってしまった。(爆)
オリーブの樹三種、と月桂樹の体験農園♪
コンパニオンプランツ栽培で環境に優しく、消費される
お客様に安心して頂くよう日々努力しています。
Posted by 百姓屋 at 22:06│Comments(4)
│今日の出来事
この記事へのコメント
月末と言うことで、私も仕事でしたが9時前に帰宅、楽しく観戦しました。
来年こそは・・・
来年こそは・・・
Posted by つるまる at 2009年10月31日 23:45
久しぶりに長文、やはり締めくくりはビールネタでしたね〜(笑)
Posted by おちゃ at 2009年11月01日 12:52
今日はどうなるのでしょう???
八時からは天地人を見なくっちゃ・・・
延長を祈りましょう。(爆)
八時からは天地人を見なくっちゃ・・・
延長を祈りましょう。(爆)
Posted by 百姓屋
at 2009年11月01日 17:39

そうなのですおちゃりん。
写真が入らないとだらだら駄文のマイブログ!!。
どこで止めりゃ~~いいんだろーー?(爆)
写真が入らないとだらだら駄文のマイブログ!!。
どこで止めりゃ~~いいんだろーー?(爆)
Posted by 百姓屋
at 2009年11月01日 17:41
