2009年10月05日
大型台風は??
今年はもう台風を迎え撃つ準備はしなくても良いのかと
思っていたが、何と今回はこの十年近くで最大の台風とか・・・。
九州北部には直接の影響は無いようではあるが、油断は禁物なのだ。
で、今日は午後からアスパラ部会の集荷場建設委員会の会議があり
作業に取り掛かったのは午後の四時過ぎ。
幸い、今だ防虫の黄色蛍光灯をハウス周りに点灯しているので
夜間作業には事欠かないが、然し、寒かった。
アスパラ君も曲がってくるはずである。
力仕事をしても汗を掻かないのであった。
ビールが美味いはずも無く、帰ってからは一直線でニューヨーク旅行へ。
今日のイッペーは熱々の酎割りで駄文の作成である。
マグカップイッペー、戴きま~~~~す!!。 ではでは、お休みなさいませ!!
追、追、明日も忙しい。
今日より早めの作業開始の予定である。
その後は、指導農業士相互間の圃場視察が夕方まで。
懇親会は欠席、オイラはスローフード協会筑後平野の定例会へ出席するのだ
スローフードフェスタを盛り上げまっしょい!!・・・(爆)
思っていたが、何と今回はこの十年近くで最大の台風とか・・・。
九州北部には直接の影響は無いようではあるが、油断は禁物なのだ。
で、今日は午後からアスパラ部会の集荷場建設委員会の会議があり
作業に取り掛かったのは午後の四時過ぎ。
幸い、今だ防虫の黄色蛍光灯をハウス周りに点灯しているので
夜間作業には事欠かないが、然し、寒かった。
アスパラ君も曲がってくるはずである。
力仕事をしても汗を掻かないのであった。
ビールが美味いはずも無く、帰ってからは一直線でニューヨーク旅行へ。
今日のイッペーは熱々の酎割りで駄文の作成である。
マグカップイッペー、戴きま~~~~す!!。 ではでは、お休みなさいませ!!
追、追、明日も忙しい。
今日より早めの作業開始の予定である。
その後は、指導農業士相互間の圃場視察が夕方まで。
懇親会は欠席、オイラはスローフード協会筑後平野の定例会へ出席するのだ
スローフードフェスタを盛り上げまっしょい!!・・・(爆)
オリーブの樹三種、と月桂樹の体験農園♪
コンパニオンプランツ栽培で環境に優しく、消費される
お客様に安心して頂くよう日々努力しています。
Posted by 百姓屋 at 21:51│Comments(2)
│農園物語
この記事へのコメント
今日は社内会議のため定例会に参加できそうにありませんが、フェスタでは頑張りますのでよろしくお願いいたします(^^♪
Posted by つるまる at 2009年10月06日 01:36
つるちゃん、OKです。 お仕事も頑張って下さい。 フェスタでは楽しみながらみんなで盛り上げまっしょい!。
Posted by 百姓屋 at 2009年10月06日 05:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |