2009年06月05日

素敵な一日だった。

今日は田植え前の通水テスト。

これは、筑後川の筑後大堰から取水し県南の筑後平野に水を

送り、田畑を潤す筑後川土地改良事業の要の仕事である。


大木町笹淵の取水口より勢い良く噴出してくる筑後川の

水の通水テストを確認するのである。


その後、場所を我が家の近くの料亭へ移動。



今年の稲作の豊年満作を祈願し、只今旬のエツ料理を戴く

素敵な昼の一時なのであった。


これが一つ目の素敵な出来事。(仕事とは言え、真昼間から呑む

冷たいビール!!。)


我が家から近いとは言え、行き返りはカーちゃんの軽トラックの横の席。

『あんたよかね~~~』の言葉も皮肉には聞こえず、羨望の言葉と承る

脳~~天気なオイラであった。


然しそれでも三時過ぎからの夕方までの一時はしっかりとハウスの中で

汗をかいたのである。



そして夕方からは、キンママ(福福亭金太郎…若手新進気鋭の落語家~~の

お母さん少し持ち上げすぎか?)さんの催す久留米は  エールピアで精進料理の

ミニセミナーにカーチャマと参加。本日二つ目の楽しい、有意義な自己研鑽の時間であった。


内容は…       ケチのために…   (爆)


と言う訳で本日オイラタチ仲間の集まり、城島5日会(色んな話とまち作りを

目指す酒飲みの会)も欠席しオイラのレベルを高めたのであった。


で、只今本日二回目の宴会中(一人で…。)


オリーブの樹三種、と月桂樹の体験農園♪ コンパニオンプランツ栽培で環境に優しく、消費される お客様に安心して頂くよう日々努力しています。
同じカテゴリー(今日の出来事)の記事画像
今宵の食卓
本日の晩飯
柳川
カーちゃまのリハビリ準備OK!
本日、小さな乾杯を!
大川枝光食堂
同じカテゴリー(今日の出来事)の記事
 今宵の食卓 (2013-03-23 22:55)
 本日の晩飯 (2013-03-14 00:06)
 柳川 (2013-01-23 20:22)
 カーちゃまのリハビリ準備OK! (2013-01-06 00:34)
 新年のご挨拶。 (2013-01-04 07:31)
 本日、小さな乾杯を! (2012-12-18 19:03)

Posted by 百姓屋 at 22:05│Comments(2)今日の出来事
この記事へのコメント
美味しく飲むために汗をかく!?

お疲れ様です。


りえママさんのお店にランチに行きました。アスパラは夜の営業で出るらしくお昼は頂けませんでした。


アスパラ食べたいです!
Posted by ラムレーズン at 2009年06月05日 23:32
ラムレーズンちゃんへ 遅い返コメ、ごめんなさい。 そのうちお腹いっぱい、オイラのアスパラ食べれるでしょう……きっと……(爆)。
Posted by 百姓屋 at 2009年06月06日 13:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。