2009年06月04日
プロローグ…種蒔き。

オリーブの樹三種、と月桂樹の体験農園♪
コンパニオンプランツ栽培で環境に優しく、消費される
お客様に安心して頂くよう日々努力しています。
Posted by 百姓屋 at 19:23│Comments(3)
│農園物語
この記事へのコメント
こんにちは♪
先日の芋掘りはお疲れ様でした(*^^*)
また、新鮮なアスパラちゃんや無農薬のお野菜、
元気なたまごもお分けいただき
大満足しています
ところで、ご相談なのですが
種籾はまだ残ってますか?
娘の食育のために
ベランダで バケツ稲 を育てたいと思っています。
で、種籾から分けていただく事は出来ませんか?
バケツ1~2杯分なので一握りで結構なんです。
今週末、野村さんのコーン畑でお会いできれば・・・
と思っています(^^;
先日の芋掘りはお疲れ様でした(*^^*)
また、新鮮なアスパラちゃんや無農薬のお野菜、
元気なたまごもお分けいただき
大満足しています
ところで、ご相談なのですが
種籾はまだ残ってますか?
娘の食育のために
ベランダで バケツ稲 を育てたいと思っています。
で、種籾から分けていただく事は出来ませんか?
バケツ1~2杯分なので一握りで結構なんです。
今週末、野村さんのコーン畑でお会いできれば・・・
と思っています(^^;
Posted by かのんちゃん母 at 2009年06月05日 11:22
原さんへ タネモミは残っておりますが、発芽しています。 多分日曜日までは無料かと………
Posted by 百姓屋 at 2009年06月05日 13:42
ばふ… 無料は間違い、無理でしょう… でした。 良ければ差し上げますが…。
Posted by 百姓屋 at 2009年06月05日 15:28