2009年05月03日
早い時間だが久々に机の前で
末次農園のアスパラを役員も兼ねているJA直売所:よらん館で販売を
しているのであるが、パッケージラベルが底をついているのである。
予定通りに小雨も降ってきたので早目の夕方の収穫を開始し、先程
調整も終わったのである。
で、明日のよらん館の出荷準備に取り係った訳であったが肝心の表の
販売ポップのラベルが品切れ寸前なのである。
今日は早めの酒盛りを楽しめると思っていたがそうは、簡単に問屋さんも
おろしてくれなかったのである。
何時ものオイラの日課はこの机は夜の九時を廻らねば居心地は良くないが
今日は仕方が無い。
ということで、只今印刷中なのである。
今日は朝のうちに携帯からの投稿で一応ノルマは果たしているが、他人様の
記事を見るだけでは面白くないので、今はオイラの適当な駄文の作成中なのである。
一応後10枚程度(約3分?)を印刷すれば♪オイラは…ドラマ~じゃなく♪オイラは…ドリンカー~~
ナノダ。
うれし~~~。
しているのであるが、パッケージラベルが底をついているのである。
予定通りに小雨も降ってきたので早目の夕方の収穫を開始し、先程
調整も終わったのである。
で、明日のよらん館の出荷準備に取り係った訳であったが肝心の表の
販売ポップのラベルが品切れ寸前なのである。
今日は早めの酒盛りを楽しめると思っていたがそうは、簡単に問屋さんも
おろしてくれなかったのである。
何時ものオイラの日課はこの机は夜の九時を廻らねば居心地は良くないが
今日は仕方が無い。
ということで、只今印刷中なのである。
今日は朝のうちに携帯からの投稿で一応ノルマは果たしているが、他人様の
記事を見るだけでは面白くないので、今はオイラの適当な駄文の作成中なのである。
一応後10枚程度(約3分?)を印刷すれば♪オイラは…ドラマ~じゃなく♪オイラは…ドリンカー~~
ナノダ。
うれし~~~。
オリーブの樹三種、と月桂樹の体験農園♪
コンパニオンプランツ栽培で環境に優しく、消費される
お客様に安心して頂くよう日々努力しています。
Posted by 百姓屋 at 18:09│Comments(2)
│農園物語
この記事へのコメント
なんか情景が目に浮かびます(*^_^*)
ゴールデンウィーク中もお疲れ様です♪
ゴールデンウィーク中もお疲れ様です♪
Posted by おちゃ at 2009年05月04日 02:01
おちゃさんお早う御座います。 皆さんお楽しみのゴールデンウイークも我が家では何時もの作業が有りますが…然し、一年中が適当なゴールデンウイークみたいなもんでも有りますョ(爆)
Posted by 百姓屋 at 2009年05月04日 06:22