2009年04月24日

新年度予定目白押し

我が、福岡県認定農業者組織連絡協議会と長ったらしい組織の
佐々木会長から携帯に電話が掛ったのが夕方のハウスを出たとこであった。

昨日までの平日の作業をこなし、午後からは城島町資源保全協議会の総会の為
早目の午前の作業終了であったのだ。
とは言うものの当に正午は過ぎ、間もなく一時になろうかとしていたのである。

着替えを済まし、カーチャマとの二人だけの昼飯を戴き、テレビに目をやると
昨日の草薙君。

男のオイラからするとあんな事は若い時は数え切れない日常茶飯事の出来事なのだ。
不幸な若者と同情しつつ我が家を後に総会会場へと急いだのである。

この総会、...オイラの町は町を挙げて環境対策『農地・水・環境向上対策』為る
取組みを行っているのである。

まあ、お国の農業政策の、あの悪名高き品目横断的安定対策なる農家振るい落とし
農政の傷パッチ的な国税投入事業なのであるが...。
その今年度の総会である。

しっかり夕方まで時間を取られ、やっと我が仕事を終えたところの、冒頭の佐々木会長からの
お電話であった。


然るに内容は特段の秘密ではないが、県役員の選出問題のお尋ねであった。

我が、久留米市…旧久留米を含め一市四町の合併市であり県協参加は現在一市二町なのである。
北野よ、三潴よ早く来い!!。    なのである。

そんなコンナデ、会長には久留米市では打合せを済ませていますとのご返事をしたのである。

ンンンン~~~ 昨日からの久しぶりのキーボードの為、考えが素直に打てない…
まとまりの無い本日の反省。


あっ~~~お富さん、今日は不在でゴメンナサイ。(上記の理由です)



オリーブの樹三種、と月桂樹の体験農園♪ コンパニオンプランツ栽培で環境に優しく、消費される お客様に安心して頂くよう日々努力しています。
同じカテゴリー(今日の出来事)の記事画像
今宵の食卓
本日の晩飯
柳川
カーちゃまのリハビリ準備OK!
本日、小さな乾杯を!
大川枝光食堂
同じカテゴリー(今日の出来事)の記事
 今宵の食卓 (2013-03-23 22:55)
 本日の晩飯 (2013-03-14 00:06)
 柳川 (2013-01-23 20:22)
 カーちゃまのリハビリ準備OK! (2013-01-06 00:34)
 新年のご挨拶。 (2013-01-04 07:31)
 本日、小さな乾杯を! (2012-12-18 19:03)

Posted by 百姓屋 at 22:54│Comments(0)今日の出来事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。