2009年04月15日

花巡り

訳あって今日は作業中のオイラのアスパラ調整室から急遽
八女へと出発したのであった。

用件は…ともかく今は花がとても綺麗である。
黒木の国道筋にある史跡『藤棚は間もなく満開』

近くに有る福岡で初めて?…との看板のかかったシバ桜。
花巡り


近くに駐車場は有ったが平日に付きゴメン!!とすぐ横に駐車し
ピンクの花壇に目を奪われたのであった。

川向に新しく町の農産物の直売所が出来ていたので
そこからつり橋でも架ければ…名所になる事…オイラが請合い!!。

何気に足元を見ると
花巡り

可憐なるタンポポの群生。
オイラは此方の方がスキだな~~~。

そんなコンナデオイラのお家に行くとこれまた可憐な『石楠花の花』満開
花巡り



帰りの道中もハナミズキの可憐な淡いピンクの花ビラ、山藤のうす~い紫。
庭先に咲きかけた真っ赤なつつじやプランターのビオラなど…

花好きのオイラは今日の問題は別にして…とても幸せなのであった。


オリーブの樹三種、と月桂樹の体験農園♪ コンパニオンプランツ栽培で環境に優しく、消費される お客様に安心して頂くよう日々努力しています。
同じカテゴリー(今日の出来事)の記事画像
今宵の食卓
本日の晩飯
柳川
カーちゃまのリハビリ準備OK!
本日、小さな乾杯を!
大川枝光食堂
同じカテゴリー(今日の出来事)の記事
 今宵の食卓 (2013-03-23 22:55)
 本日の晩飯 (2013-03-14 00:06)
 柳川 (2013-01-23 20:22)
 カーちゃまのリハビリ準備OK! (2013-01-06 00:34)
 新年のご挨拶。 (2013-01-04 07:31)
 本日、小さな乾杯を! (2012-12-18 19:03)

Posted by 百姓屋 at 22:14│Comments(6)今日の出来事
この記事へのコメント
お邪魔します・・(^0^)

黒木に来られたんですね!!

つり橋素晴らしいアイデアです。 話してみます!!!
Posted by 菊屋 at 2009年04月15日 23:11
菊屋さん今日は、遅くなってすんません。 其方は吾が輩の実家があるのです。 暫くは、ちょくちょく行くことになりそうです。 どうぞ前の道を自由に通らせて下さい…(爆)。
Posted by 百姓屋 at 2009年04月16日 12:31
目にも鮮やかなお花たちですね・・・♪
私もお花大好きなので、得した気分!ありがとうございます!
Posted by チャーガ健康園チャーガ健康園 at 2009年04月16日 20:38
チャーガサン今晩は。

イエイエ、此方こそ。

吾輩、ボランティアのグループ『花とみどりの会』も
持っております。

来月はオイラの町、城島の青木島という地域の花壇で
菖蒲園を持っていますが、花祭りを行います。

お時間が許せば、是非お越し下さい。

(アスパラハウスのすぐ近くです)  ではでは
Posted by 百姓屋百姓屋 at 2009年04月16日 22:58
シバ桜、キレイですね!

かなり鮮やかなピンクといった感じ。福岡では珍しいんですね。
Posted by iriekiriek at 2009年04月17日 08:55
irekさん今日はです。 そうです、福岡初との看板に誘われて行きました。 ピンク色に目を奪われました。 でも、何が福岡初なのかは解りませんが…… 何でしょうネ……?
Posted by 百姓屋 at 2009年04月17日 11:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。