2009年04月09日
ダブルヘッダー。
青木営農組合役員会が終わり、すっ飛んで次の会議に来たが…、一寸早かった。 コンビニの軽食の時間は有ったな……。 帰ったら即ビーちゃんだな!!。
と、言う事でやっと帰ってまいりました。
只今缶ビー片手に追加記事を打っております。(呑みすぎです)
来月の18日に我が城島町認定農業者協議会の定期総会を行うのです。
今日はその資料の確認、他… 他… 他…
前回決った推薦の新役員の方々がおい出で頂ける物と半分は信じての
新旧役員の定例会では有ったので有るが…、
自薦、他薦(お友達推薦)の新役員さんは来ていただけなかったのである。
此処に来て何となくうまく行かない我が年度末処理。
イヤ~~世の中、したい事考えている事の内の半分位はこんなもんでしょう!!。
とは言うものの、おいらの別活動組織『スローフード協会筑後平野』では
会員のHPやブログ、久留米を始めとする各地の認定農業者協議会を
リンクさせようとの話なので、此処は一番、オイラの城島町認定農業者協議会
もHPか、ブログを立ち上げようと本日の役員会で決ったのである。
然しながらするのはオイラ、果たして時間が有るのでしょうか?????。
明日も午後から吉塚の合同庁舎で定例の理事会。
帰りは…遅い…かも(また呑むのである…今日も呑んだが…)
明日は明日の…ピュ~~ピュ~~だろう!!。 些か眠たい。
と、言う事でやっと帰ってまいりました。
只今缶ビー片手に追加記事を打っております。(呑みすぎです)
来月の18日に我が城島町認定農業者協議会の定期総会を行うのです。
今日はその資料の確認、他… 他… 他…
前回決った推薦の新役員の方々がおい出で頂ける物と半分は信じての
新旧役員の定例会では有ったので有るが…、
自薦、他薦(お友達推薦)の新役員さんは来ていただけなかったのである。
此処に来て何となくうまく行かない我が年度末処理。
イヤ~~世の中、したい事考えている事の内の半分位はこんなもんでしょう!!。
とは言うものの、おいらの別活動組織『スローフード協会筑後平野』では
会員のHPやブログ、久留米を始めとする各地の認定農業者協議会を
リンクさせようとの話なので、此処は一番、オイラの城島町認定農業者協議会
もHPか、ブログを立ち上げようと本日の役員会で決ったのである。
然しながらするのはオイラ、果たして時間が有るのでしょうか?????。
明日も午後から吉塚の合同庁舎で定例の理事会。
帰りは…遅い…かも(また呑むのである…今日も呑んだが…)
明日は明日の…ピュ~~ピュ~~だろう!!。 些か眠たい。
オリーブの樹三種、と月桂樹の体験農園♪
コンパニオンプランツ栽培で環境に優しく、消費される
お客様に安心して頂くよう日々努力しています。
Posted by 百姓屋 at 19:28│Comments(2)
│今日の出来事
この記事へのコメント
無理だけはせんでくださいまし

Posted by りえママ at 2009年04月10日 04:17
りえママへ。 OK!。 けっして無理はいたしまっせ〜ん(爆)。
Posted by 百姓屋 at 2009年04月10日 12:44