2009年02月27日
視察からの帰宅
旅は玄関を出たときから始まり玄関を潜り抜けるまでが
旅らしい。
オイラはと云うと勝手口から出、勝手口に帰ってきた今回の
視察の旅なのであった。
昨日は山口の湯田温泉峡?松政旅館での一泊。
話は盛り上がり深夜3時までの大宴会(朝まで?)なのであった。
流石に今日は辛い物であったが何分車の座席に座っているだけなので
何とはなしに寝てしまうのであった。
まあ、今日は北九州黒崎の三菱化学の工場見学をしたのであったが
ナント敷地の広いこと!!。
取得地代は昔の事ゆえ固定資産税も安かろうとは推測は出来るが
イカンセン広い。
多大なる税金を頂戴している我が福岡県なのであるようだ。
そんな事はどうでも良いが、実は明日のシンポジュウムが参加者が
予想より多いらしく吾輩の完全無農薬野菜(ホウレン草)、アスパラ
これまた完全無農薬の赤米の詰め合わせを先程より作っていたのであった。
一応20セット持って行くのでお好みの参加者はお早めにどうぞなのだ。
視察は色々あったが今回は写真は無し(電池切れ…充電忘れ)ナノダ。
旅らしい。
オイラはと云うと勝手口から出、勝手口に帰ってきた今回の
視察の旅なのであった。
昨日は山口の湯田温泉峡?松政旅館での一泊。
話は盛り上がり深夜3時までの大宴会(朝まで?)なのであった。
流石に今日は辛い物であったが何分車の座席に座っているだけなので
何とはなしに寝てしまうのであった。
まあ、今日は北九州黒崎の三菱化学の工場見学をしたのであったが
ナント敷地の広いこと!!。
取得地代は昔の事ゆえ固定資産税も安かろうとは推測は出来るが
イカンセン広い。
多大なる税金を頂戴している我が福岡県なのであるようだ。
そんな事はどうでも良いが、実は明日のシンポジュウムが参加者が
予想より多いらしく吾輩の完全無農薬野菜(ホウレン草)、アスパラ
これまた完全無農薬の赤米の詰め合わせを先程より作っていたのであった。
一応20セット持って行くのでお好みの参加者はお早めにどうぞなのだ。
視察は色々あったが今回は写真は無し(電池切れ…充電忘れ)ナノダ。
オリーブの樹三種、と月桂樹の体験農園♪
コンパニオンプランツ栽培で環境に優しく、消費される
お客様に安心して頂くよう日々努力しています。
Posted by 百姓屋 at 20:28│Comments(4)
│今日の出来事
この記事へのコメント
お疲れ様です!
視察から帰宅早々に、明日の準備・・・ブログの更新・・・等等、そのパワーに頭がさがります。余計なお世話でしょうが(^・^)明日のお肌の為に今日は早めにベッドインして下さい!!グッナイ!!です・・・(プッ)
視察から帰宅早々に、明日の準備・・・ブログの更新・・・等等、そのパワーに頭がさがります。余計なお世話でしょうが(^・^)明日のお肌の為に今日は早めにベッドインして下さい!!グッナイ!!です・・・(プッ)
Posted by あちゃん at 2009年02月27日 21:56
今日は近所の某雑穀屋さんの雑穀フォーラムinに行きました。雑穀栽培のイチゴ屋さんと同行だったので、帰りに津福の九十九に立ち寄りました。明日のシンポジウム司会、頑張ってください。
Posted by お富さん at 2009年02月27日 23:05
あ〜ちゃん&お富さんお早う御座います。 お心遣い有り難うございます。 休養タップリの本日は頑張って行きまっせ〜〜!!。
Posted by 百姓屋 at 2009年02月28日 06:30
百姓屋さん、せっかくのお誘いだったのですが・・・時間的に伺えません
これに懲りずにまた、お誘い下さい。今日、頑張って下さいね
行きたかったなぉ~(泣)


Posted by りん2 at 2009年02月28日 11:10