2009年02月11日

さあ始まった城島酒蔵開き

さあ始まった城島酒蔵開き。 実行委員会として開会式参加後はヤキイモ担当なのである。


オリーブの樹三種、と月桂樹の体験農園♪ コンパニオンプランツ栽培で環境に優しく、消費される お客様に安心して頂くよう日々努力しています。
同じカテゴリー(今日の出来事)の記事画像
今宵の食卓
本日の晩飯
柳川
カーちゃまのリハビリ準備OK!
本日、小さな乾杯を!
大川枝光食堂
同じカテゴリー(今日の出来事)の記事
 今宵の食卓 (2013-03-23 22:55)
 本日の晩飯 (2013-03-14 00:06)
 柳川 (2013-01-23 20:22)
 カーちゃまのリハビリ準備OK! (2013-01-06 00:34)
 新年のご挨拶。 (2013-01-04 07:31)
 本日、小さな乾杯を! (2012-12-18 19:03)

Posted by 百姓屋 at 09:53│Comments(5)今日の出来事
この記事へのコメント
朝倉2号と申します。
子どもの宿題が終わり次第、電車に乗って酒蔵開きに参加する予定です。ヤキイモがあるんですね。楽しみです~
Posted by 朝倉2号朝倉2号 at 2009年02月11日 10:10
おいしいものがいっぱいあるんだろうな~もちろんお酒も!食い気丸出しのコメントだな・・・焼き芋担当がんばってくださいね♪
Posted by チャーガ健康園チャーガ健康園 at 2009年02月11日 10:28
お疲れ様でーす、蔵開き行きたかったなぁ・・あんな芋の映像 罪作りです 結婚式(私のじゃありませーん)の為大村に今着きました。
Posted by 0yukie at 2009年02月11日 11:28
あ~残念行きたかったなぁ頑張って下さいね
Posted by りん2 at 2009年02月11日 14:37
朝倉2号様、チャーガさん、Oyukieさん、りん2さん、
併せて今晩は。(まとめてゴメンナサイ!!若干疲れ気味なのです)

今日は確かに美味しそうなものは沢山有りました。
当然我が末次農園も美味しい野菜や卵などを出展いたしました。

詳しくは今晩の投稿第三弾で!!。
Posted by 百姓屋百姓屋 at 2009年02月11日 20:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。