2008年12月04日

雷鳴

午後からの県認定農業者協議会の理事会が有った為
荒木駅を降り立ったのが先程の九時前、勿論こんなに遅くまで
会議が有っていた訳ではなく今日も当然のように吉塚駅前の
焼き肉やさんでお食事会をしていたのである。(何時もは博多駅前の
一杯飲み屋さんなんだが今日は上品に役員さん達との食事会なのだ)

従って吉塚も若干の雨は降ってはいたが雷様が鳴るほどの
雨ではなかったのである。
荒木駅でカーチャマのお迎えを待つ間にも駅前のイルミネーションが
まるで昼間のように明るくなるほどの派手なお迎えなのであった。

まあ、吾輩雷様は決して嫌いではなく何となく親しみさえ湧くのであるが
(一つはカーチャマ雷に慣れている所為でもあるのだが)冬日の雷様の
お出迎えとはちと世の中も、自然形態も、吾輩の生活も少し狂っているのかな
等と小さな反省の小一時間であった。
今はもう、我が家に帰リ風呂にも入り軽やかにキーボードを叩く吾輩なのである。


オリーブの樹三種、と月桂樹の体験農園♪ コンパニオンプランツ栽培で環境に優しく、消費される お客様に安心して頂くよう日々努力しています。
同じカテゴリー(今日の出来事)の記事画像
今宵の食卓
本日の晩飯
柳川
カーちゃまのリハビリ準備OK!
本日、小さな乾杯を!
大川枝光食堂
同じカテゴリー(今日の出来事)の記事
 今宵の食卓 (2013-03-23 22:55)
 本日の晩飯 (2013-03-14 00:06)
 柳川 (2013-01-23 20:22)
 カーちゃまのリハビリ準備OK! (2013-01-06 00:34)
 新年のご挨拶。 (2013-01-04 07:31)
 本日、小さな乾杯を! (2012-12-18 19:03)

Posted by 百姓屋 at 22:27│Comments(0)今日の出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。