2008年10月10日
腰痛再発か
何時もの通りの収穫の朝を迎えたのであるが、本日は
若干腰の辺りが廻らないのである。
勿論重症のメタボオヤジなのではあるが特におかしいのである。
約十年前に、大牟田から野菜配達の帰り道、大和町にある浦島橋の
交差点でヒドイ追突事故に合い、その為か何となく体全体がおかしいのである。
(もともと顔や性格おかしいのはちょこっとは許されよ!!)
今日は、結果的には夕方空からパラリパラリと小雨は降ってきた物の、梅雨時
のあの頭が重たくなる感じではなかったのであるが…。
只今キーボードを叩きながら両肩の上げ下ろし運動をしているのだ。
肩甲骨の下側が両側から引きつる感じで腰が廻らない。
結果的に変な歩き方の吾輩なのである。(オラウーンタン?=オラウータン?
若しくはネアンデルター人か直立猿人いや、彼らはハラが出ていない)
腰がズンズン…でも痛くは無いのである。
明日は片道四時間かけて広島の西条に視察なのだが困ったもんである。
マア今夜は早く休もう。
若干腰の辺りが廻らないのである。
勿論重症のメタボオヤジなのではあるが特におかしいのである。
約十年前に、大牟田から野菜配達の帰り道、大和町にある浦島橋の
交差点でヒドイ追突事故に合い、その為か何となく体全体がおかしいのである。
(もともと顔や性格おかしいのはちょこっとは許されよ!!)
今日は、結果的には夕方空からパラリパラリと小雨は降ってきた物の、梅雨時
のあの頭が重たくなる感じではなかったのであるが…。
只今キーボードを叩きながら両肩の上げ下ろし運動をしているのだ。
肩甲骨の下側が両側から引きつる感じで腰が廻らない。
結果的に変な歩き方の吾輩なのである。(オラウーンタン?=オラウータン?
若しくはネアンデルター人か直立猿人いや、彼らはハラが出ていない)
腰がズンズン…でも痛くは無いのである。
明日は片道四時間かけて広島の西条に視察なのだが困ったもんである。
マア今夜は早く休もう。
オリーブの樹三種、と月桂樹の体験農園♪
コンパニオンプランツ栽培で環境に優しく、消費される
お客様に安心して頂くよう日々努力しています。
Posted by 百姓屋 at 20:31│Comments(2)
│今日の出来事
この記事へのコメント
始めまして。
腰痛ということで、大変ですね。で、コメントを。
もしかしたら、薬はお嫌いなんじゃないかとも思ったのですが、
お近くの佐賀に「腰専門」って丸薬があります。
佐賀に住んでるとき、母が神経痛になって、
薬局で、病院を何件行ってもダメだった人が買いに来るって、
教えてもらったんです。
いろいろ薬はあるけど、これが一番評判良くて、遠くから買いに来るって。
腰だけじゃなく、体全体に利くけど、腰の痛い方が多いので、
腰専門って名前だと、製造元にうかかいました。
母は、2ヶ月後、「あの薬が効いたのかどうかはわからないが治った」ってことで、治りました。丸薬ですぐに効くというものではないそうです。2.3か月続けないと。
それから、いろんな県を転々とした生活ですが、
いろんなところで、「腰専門」見かけます。
佐賀の隠れた逸品?
よくならなかったら、ごめんなさい。
ご存じだったかしら?
腰痛ということで、大変ですね。で、コメントを。
もしかしたら、薬はお嫌いなんじゃないかとも思ったのですが、
お近くの佐賀に「腰専門」って丸薬があります。
佐賀に住んでるとき、母が神経痛になって、
薬局で、病院を何件行ってもダメだった人が買いに来るって、
教えてもらったんです。
いろいろ薬はあるけど、これが一番評判良くて、遠くから買いに来るって。
腰だけじゃなく、体全体に利くけど、腰の痛い方が多いので、
腰専門って名前だと、製造元にうかかいました。
母は、2ヶ月後、「あの薬が効いたのかどうかはわからないが治った」ってことで、治りました。丸薬ですぐに効くというものではないそうです。2.3か月続けないと。
それから、いろんな県を転々とした生活ですが、
いろんなところで、「腰専門」見かけます。
佐賀の隠れた逸品?
よくならなかったら、ごめんなさい。
ご存じだったかしら?
Posted by パソぴよ
at 2008年10月10日 21:19

パソぴよ様今晩は。
始めまして…。
お薬の件有難う御座います。
佐賀は非常に近いので早速探します。
手に入った折にはお知らせをいたします。
ではでは 今後とも宜しく。
始めまして…。
お薬の件有難う御座います。
佐賀は非常に近いので早速探します。
手に入った折にはお知らせをいたします。
ではでは 今後とも宜しく。
Posted by 百姓屋
at 2008年10月11日 22:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。