2008年08月26日

来客来園&ハプニング

荒木町のブログ仲間のりょうちゃんさんより今日の午後
来園の連絡が一昨日有っていたので午後よりアスパラハウスの
事務所で待機を致していたのだが肝心の時に寝込んでしまい
最初の連絡のtelには出れなかったのである。
クーラーの余りの涼しさに負けて起き上がったとき二回目の
来園コールがあったのである。

何たる豪華メンバーか?、りょうちゃん&お富さん+その友人
&低燃費移動器具(原チャリ)の月さん大集合だったのだ。
我が雑草茂る自然農園のほったらかしに近い自然なアスパラの
御視察を終えられ月さんを除いて帰途に着かれたのである。
我が菌ちゃん農場の視察&情報交換etcなのであった。

皆さんが帰られた後残られた月さんと雑談をしていた所突如サイレンの音。
音源の方角を観るとなんと我が家の方角。
取り急ぎ月さんと共に我が家に帰ってくると、我が家より約200メーターの
東側の道路(土手の下)にワンボックスのワゴン(貨物)がまるで亀のように
ひっくり返っているではないか。
野次馬根性丸出しの吾輩は厚かましくもレスキュ-隊の中に混じって
運転席のドライバーをしっかりと見たのである。
幸い?にも現場で交通整理していたのがお知り合いのおまわりさん。
現場の目撃者らしき人からしっかりお話を伺ったのである。(内容は×)
この方も野次馬?其れとも後続のドライバー?よう解らんのが又いいのである。
野次馬心を満たした吾輩は夕方のアスパラ収穫作業へと現場復帰したのである。
他人事ながら事故や火事騒ぎにはナンとも心が動くのである。(実は台風もなのだ)
そんなコンナノ今日の一日なのだ。


オリーブの樹三種、と月桂樹の体験農園♪ コンパニオンプランツ栽培で環境に優しく、消費される お客様に安心して頂くよう日々努力しています。
同じカテゴリー(今日の出来事)の記事画像
今宵の食卓
本日の晩飯
柳川
カーちゃまのリハビリ準備OK!
本日、小さな乾杯を!
大川枝光食堂
同じカテゴリー(今日の出来事)の記事
 今宵の食卓 (2013-03-23 22:55)
 本日の晩飯 (2013-03-14 00:06)
 柳川 (2013-01-23 20:22)
 カーちゃまのリハビリ準備OK! (2013-01-06 00:34)
 新年のご挨拶。 (2013-01-04 07:31)
 本日、小さな乾杯を! (2012-12-18 19:03)

Posted by 百姓屋 at 21:24│Comments(4)今日の出来事
この記事へのコメント
野次馬根性、あるあると、一人頷いてます(私も・・)  !(^^)!
Posted by アランカアランカ at 2008年08月26日 22:38
今日はお邪魔致しました。
また勉強しに行きます!
次お邪魔するときはアスパラ買って行きますんで
よろしくです!

しかし、いやいやなんとも 私たちが立ち去った後に
そのような大事故が発生していたとは・・・
Posted by りょうちゃんさん at 2008年08月26日 23:58
アランカさん今晩は。
何事にも興味は大切なんですが
我が日は若干行きすぎ?などと事後反省は
一応致します。ではでは
Posted by 百姓屋百姓屋 at 2008年08月27日 22:41
りょうちゃんさんお晩です。
昨日は遠いところまでお越し戴き
お疲れ様でした。

そうなのです。
最初は煙が立ち昇っていたので火事?なんて思いながら
月さんと煙の方を見るとナナなんと我が家の方角
あわてて月さんと共に我が家へ帰ってみたところ
直先の堤防での事故でした。
野次馬の吾輩は車を置き駆け出して野次馬の
先頭に立った訳なのです。
ドライバーは救急車で搬送されたのを見届け
吾輩の野次馬根性は納まったのでした。
来園の件はいつでもOKなのです。
(これはどなたでもなのです…いきなり知らない人が
 訪れてこられる事も有りますよ。)  ではでは
Posted by 百姓屋百姓屋 at 2008年08月27日 22:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。