› アスパラ農家のコタツのお部屋・・・オリーブとコンパニオンプランツ栽培の自習室 › 今日の出来事 › ウーン(オリンピック女子柔道は)猫の喧嘩かなのだ。

2008年08月09日

ウーン(オリンピック女子柔道は)猫の喧嘩かなのだ。

久しぶりにバタバタと午前の仕事を片付けて仕舞ったのである。
吾輩は今日は福岡の西日本新聞社(会館?)で農文協の
セミナー参加のために慌しい朝を過ごしたのであった。

吾輩も来年早々の百姓一揆(村起しの為の一起&一来や一帰、&一期)
を進行中なのである。(首を洗って)
わが町に住み農に少しでも携わった方々の顔見せ&交流会を
認定農業者協議会、JA青年部、JA女性部、JA理事、農業委員
を世話役として一大農業イベントを画策中なのである(原案作成中)ので
本日のセミナーはそのためには色々と興味深い話が多々あったのである。

ともあれ大好きな懇親会にも出席せず吾輩は夕方の収穫のため早々に
引き上げ、又バタバタと夕方のアスパラ収穫を終えたのであった。

我が家にやっとたどり着き何とはなしにテレビを聞きながら収穫した
アスパラの仕上げ調整をしながら『オリンピックシナ…現在はパソコン変換で
支那とは出ないようにしてあるのである。…余分な話であった。あ、その支那
大会の柔道を聞いていたが、あのヤワラちゃんも作戦を見誤ったのか猫の喧嘩
そのままであった。…敵はさる物引っかく物、どうしても常道をしないで勝ちに行く
作戦にヤワラちゃんも巧くはまったようなのである。(吾輩に言わせるとまだまだ甘い)

ともあれ三連覇ならずなのだ。
猫の喧嘩の柔道はもう見ない!!。ナノダ。

吾輩の窓から見える花火大会は吉野ヶ里?其れともサトユミ☆ちゃんの
上峰フェスタ?。
若干見とれていたのである。(缶ビールが温もってしまっていたのだ。我ながら失敗!!)

下に行って呑み直すとしよう。






オリーブの樹三種、と月桂樹の体験農園♪ コンパニオンプランツ栽培で環境に優しく、消費される お客様に安心して頂くよう日々努力しています。
同じカテゴリー(今日の出来事)の記事画像
今宵の食卓
本日の晩飯
柳川
カーちゃまのリハビリ準備OK!
本日、小さな乾杯を!
大川枝光食堂
同じカテゴリー(今日の出来事)の記事
 今宵の食卓 (2013-03-23 22:55)
 本日の晩飯 (2013-03-14 00:06)
 柳川 (2013-01-23 20:22)
 カーちゃまのリハビリ準備OK! (2013-01-06 00:34)
 新年のご挨拶。 (2013-01-04 07:31)
 本日、小さな乾杯を! (2012-12-18 19:03)

Posted by 百姓屋 at 20:26│Comments(2)今日の出来事
この記事へのコメント
谷選手、本当に残念でしたね
あの頑張りにありがとうと言いたいです
Posted by りえママ at 2008年08月10日 04:27
リエママお久しぶりです。

ソーなんです。然し悔しい。
外国では国を挙げて戦術の分析をしての
大会参加と聞き及びます。
その点日本はまだまだ甘いのです。
全国のママさんに彼女の勇気は伝わっていることと思います
が、彼女の口から再度(起)の決意は欲しかった。です。
Posted by 百姓屋百姓屋 at 2008年08月10日 22:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。