2008年06月23日
ジャンボカボチャのコンテスト(今日の)
トラクターの故障の原因はなんとネズミちゃんの仕業
らしい。
我輩が電気の専攻とてネズちゃんまで電気のセンを
齧らなくてもなのである。
とりあえず原因がわかり一安心なのである。
さて、今日の話題はナンと言っても雨上がりの『カボちゃん』
の状況でしょう。
お伝えいたしましょう…但し落胆の心をこの宵の中でさ迷われるのは
忍びないので今日のコンテストは名前を伏せましょう。
その替り大きくなったジャンボちゃんのお姿をたんとお見せいたしましょう。
では
この方は三個もなっていた。




カボチャばかりでは面白くないが…
是はぼっちゃんカボチャ
是はズッキーニちゃん
『最後に我が家の(カーチャマ担当)』
以上なのだ。…他にも一杯小さいのがぶら下がっている現状を
お送りいたしました。 終り。
らしい。
我輩が電気の専攻とてネズちゃんまで電気のセンを
齧らなくてもなのである。
とりあえず原因がわかり一安心なのである。
さて、今日の話題はナンと言っても雨上がりの『カボちゃん』
の状況でしょう。
お伝えいたしましょう…但し落胆の心をこの宵の中でさ迷われるのは
忍びないので今日のコンテストは名前を伏せましょう。
その替り大きくなったジャンボちゃんのお姿をたんとお見せいたしましょう。
では





カボチャばかりでは面白くないが…



以上なのだ。…他にも一杯小さいのがぶら下がっている現状を
お送りいたしました。 終り。
オリーブの樹三種、と月桂樹の体験農園♪
コンパニオンプランツ栽培で環境に優しく、消費される
お客様に安心して頂くよう日々努力しています。
Posted by 百姓屋 at 21:03│Comments(3)
│農園物語
この記事へのコメント
良く、育ってますね。
ところで、ズッキーニってどうゅうものですか?
どうゅう食べ方をするんですか?
教えてください。
よろしくお願いします。
ところで、ズッキーニってどうゅうものですか?
どうゅう食べ方をするんですか?
教えてください。
よろしくお願いします。
Posted by 月さん
at 2008年06月23日 21:19

月さん今晩は。
ズッキニーの食べ方ですか?
一番はむしりとって生でそのまま(きゅうりのように)
が暑い時には一番です。
後は炒めても煮てもOKですが焼いて食べたことは
有りませんので次は試して見ます。
尚このズッキニーもう二本は我輩が草取りの途中で
喰いましたので今の写真はまだ5センチぐらいなのです。
大きくなる前にまたもや喰いそうですが…。
ちなみに苗は一本70円でした。
一株に、20本近くは出来るでしょうが…。(うまそー)
ではでは
ズッキニーの食べ方ですか?
一番はむしりとって生でそのまま(きゅうりのように)
が暑い時には一番です。
後は炒めても煮てもOKですが焼いて食べたことは
有りませんので次は試して見ます。
尚このズッキニーもう二本は我輩が草取りの途中で
喰いましたので今の写真はまだ5センチぐらいなのです。
大きくなる前にまたもや喰いそうですが…。
ちなみに苗は一本70円でした。
一株に、20本近くは出来るでしょうが…。(うまそー)
ではでは
Posted by 百姓屋
at 2008年06月23日 22:09

ありがとう、ございました。
Posted by 月さん
at 2008年06月24日 08:22
