2008年06月02日

わらしべ長者?

わらしべ長者?


なんと立派な石鯛ちゃんじゃありませんか。
昨日までは元気良く東シナ海のど真ん中、アジソネという場所で
暮らしていたらしいが…。

今日は、吾輩の明日への栄養補給のため遥々とやって来たらしいのである。
(実は、この釣り人の奥方に先日アスパラちゃんを進呈していたのである)
(この石鯛の方が遙かに高かろうに?と思うのである・・が魚は大好きだし
特に刺身は大好物なので・・・頂いたのである)

是をわらしべ長者と云わずしてなんと云えと言うのかと思わず力が入って
しまったのである。
早速調理人『百姓屋』は出刃を振るったのである。

で、今日は早めの《夕餉》にして欲しいのだが、カーちゃマは明日の給食の
材料を集めて廻っている為、きょうも9時近いのであろう。
ソーなんです。  吾輩が作ればいいんだが、得意分野はニワトリと魚の解体のみ
味付けがカラキシダメなのであります。(砂糖と塩を間違えたこと多々、数々、常時)

そんな訳で有りまして、吾輩としては味を見る(いや喰う分野も)のが大好きですが。
作るのが……なのです。
多分これは【アルコール中毒、依存、の合併症】だろうな?…と自画自賛する吾輩でありました。


オリーブの樹三種、と月桂樹の体験農園♪ コンパニオンプランツ栽培で環境に優しく、消費される お客様に安心して頂くよう日々努力しています。
同じカテゴリー(今日の出来事)の記事画像
今宵の食卓
本日の晩飯
柳川
カーちゃまのリハビリ準備OK!
本日、小さな乾杯を!
大川枝光食堂
同じカテゴリー(今日の出来事)の記事
 今宵の食卓 (2013-03-23 22:55)
 本日の晩飯 (2013-03-14 00:06)
 柳川 (2013-01-23 20:22)
 カーちゃまのリハビリ準備OK! (2013-01-06 00:34)
 新年のご挨拶。 (2013-01-04 07:31)
 本日、小さな乾杯を! (2012-12-18 19:03)

Posted by 百姓屋 at 18:26│Comments(1)今日の出来事
この記事へのコメント
原先生今晩は。
苗は我等の持ち分で何とか致しましょう。

昨日は、ジャガイモ収獲お疲れ様でした。
次はアスパラの収獲ですョ。
Posted by 百姓屋百姓屋 at 2008年06月02日 18:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。