2008年05月16日
今日のジャンボカボチャ
今日も朝起きてみればいい天気なのである。
ソー言えば昨夜うなされていたとのカーチャマの朝の
お言葉。(何かわり-コトしたかいなー?なのであるが)
いや其の原因は今日も水掛をせんといかん!!(東国原風に)
のである。 使命感なのである(?)
実際は夕方我がボランチィア軍団の若き翁の会長が
額に汗して頑張っていただいていたのである。
我輩の仕事は1000リッタータンクに水を汲み畑へ運ぶ
水運搬車の運転手なのである。
よって、一苗を除き全てが順調に活着したのであった。
我が人生色々あるが、この暫くはジャンボカボチャの近況の
報告で終始しそうである。
本日は西日本新聞の『食卓プラス』(皆さんもどんどん
アクセスして書き込みをしてください)のキンママの新しい
”看板”&吾輩の一方的勧誘のDJサトユミさん。ファーマーズ
スタジオのtatamimiさんの看板と近況をまとめてUPなのだ。




因みに、最後の写真は水遣りに疲れた我がボランティアの
会長さんのお姿なのだ。(合掌)
本日も我が田舎の一日は何となく終わるのである。(またまた合掌)
ソー言えば昨夜うなされていたとのカーチャマの朝の
お言葉。(何かわり-コトしたかいなー?なのであるが)
いや其の原因は今日も水掛をせんといかん!!(東国原風に)
のである。 使命感なのである(?)
実際は夕方我がボランチィア軍団の若き翁の会長が
額に汗して頑張っていただいていたのである。
我輩の仕事は1000リッタータンクに水を汲み畑へ運ぶ
水運搬車の運転手なのである。
よって、一苗を除き全てが順調に活着したのであった。
我が人生色々あるが、この暫くはジャンボカボチャの近況の
報告で終始しそうである。
本日は西日本新聞の『食卓プラス』(皆さんもどんどん
アクセスして書き込みをしてください)のキンママの新しい
”看板”&吾輩の一方的勧誘のDJサトユミさん。ファーマーズ
スタジオのtatamimiさんの看板と近況をまとめてUPなのだ。




因みに、最後の写真は水遣りに疲れた我がボランティアの
会長さんのお姿なのだ。(合掌)
本日も我が田舎の一日は何となく終わるのである。(またまた合掌)
オリーブの樹三種、と月桂樹の体験農園♪
コンパニオンプランツ栽培で環境に優しく、消費される
お客様に安心して頂くよう日々努力しています。
Posted by 百姓屋 at 20:32│Comments(4)
│農園物語
この記事へのコメント
本当にお疲れ様です。
頭が下がります。
頭が下がります。
Posted by 月さん at 2008年05月16日 20:48
わ~い♪
ありがとうございますっ!!
かわいい看板☆嬉しいですっ♪
こそ~っと・・・かわいがってくださいね(笑)
ありがとうございますっ!!
かわいい看板☆嬉しいですっ♪
こそ~っと・・・かわいがってくださいね(笑)
Posted by サトユミ☆
at 2008年05月16日 22:07

月さん今晩は、といっても昨日の分なので明日が
コメント有難う御座います。
近々寄らせて頂きます。
サトユミさん今晩は、今日もみんなで可愛がりましたよ。
もしかしたら着果は早いかも知れませんよ。
ではでは
コメント有難う御座います。
近々寄らせて頂きます。
サトユミさん今晩は、今日もみんなで可愛がりましたよ。
もしかしたら着果は早いかも知れませんよ。
ではでは
Posted by 百姓屋
at 2008年05月17日 20:43

ありがとうございます。
私もかわいい!!看板がいいなぁ・・(ちょっと・・若ぶりました!爆笑)
私もかわいい!!看板がいいなぁ・・(ちょっと・・若ぶりました!爆笑)
Posted by たたみみ at 2008年05月20日 22:13