2008年04月29日

ジャンボカボチャ植付け中間報告

ジャンボカボチャ植付け中間報告



いい天気が続きカボチャを植えつける畑を仕上げる為に
本日は朝からトラクター耕運のマッ最中なのである。
いい具合に堆肥も分解しており大きなカボチャが出来そうである。

こん回の植え付け参加者数で約60チーム位か?(一部まだ?なのである)
参加総勢200人~250人ぐらいなのであろうか?
吾輩も良く解らんのである。  が、マア良いではないか
お遊びだし、参加者が楽しんでくれれば良いだろう。

しかし良くも集まったもんである。
マア遠くからのお越しの方は数名なので、市内の参加者
に於いてはそんなに混乱は市内であろう。(楽観なのである)
しゃれている場合じゃないんだな…
一番心配なことは”カボちゃん”が定着するかなのである。
我がボランティア軍団の総力を挙げて水掛をすることに
為るのかな?。

多分、天候の心配はしないので(吾輩が)受付時間を
午前9時30分頃より始めておこう。
連絡、質問などは:080-1790-9815へどうぞ!!

これから昼飯食ってまた、トラクターの運転手なのだ。
あ、ピーナッツちゃんの”芽”も有るよ!!。
ジャンボカボチャ植付け中間報告




オリーブの樹三種、と月桂樹の体験農園♪ コンパニオンプランツ栽培で環境に優しく、消費される お客様に安心して頂くよう日々努力しています。
同じカテゴリー(農園物語)の記事画像
久々の投稿となりましたm(_ _)m
おでんシリーズ再開\(^o^)/
博多地鶏の水炊きシリーズスタート\(^o^)/
今日はキャベ鍋
手抜き?なものは?
おやつ
同じカテゴリー(農園物語)の記事
 久々の投稿となりましたm(_ _)m (2013-09-29 19:06)
 やになっちゃって… (2013-05-21 22:25)
 おでんシリーズ再開\(^o^)/ (2012-12-16 19:19)
 博多地鶏の水炊きシリーズスタート\(^o^)/ (2012-12-13 19:57)
 今日はキャベ鍋 (2012-12-11 20:15)
 手抜き?なものは? (2012-12-08 21:11)

Posted by 百姓屋 at 12:56│Comments(0)農園物語
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。