2012年09月10日
『山田錦:倒伏防止ネット張り』
土曜日の酒米視察から一日置き月曜日の午後に稲の倒伏防止用の
ネットを掛けようと、帰り道や慰労会での会員各位のご意見で
急遽イ草の倒伏防止ネットを稲に使おうとの話が纏まり、本日の
午後三時から作業開始との打ち合わせを行っていたのであった。
が、お昼頃からすざまじい雨。
一旦中止しようかとの意見も出たが、ここは一番予定通りと作業を
開始したのであった。
作業ズボンは葉に残った雨粒でびしょびしょ、靴はすぐに雨水で満杯。
とはいえ、本日は遅くまで役員10名で奮闘!

明日の朝も一部作業を残して本日の合同作業を終了したのであった。
酒を飲むための修行は辛く厳しいものである(爆)
ネットを掛けようと、帰り道や慰労会での会員各位のご意見で
急遽イ草の倒伏防止ネットを稲に使おうとの話が纏まり、本日の
午後三時から作業開始との打ち合わせを行っていたのであった。
が、お昼頃からすざまじい雨。
一旦中止しようかとの意見も出たが、ここは一番予定通りと作業を
開始したのであった。
作業ズボンは葉に残った雨粒でびしょびしょ、靴はすぐに雨水で満杯。
とはいえ、本日は遅くまで役員10名で奮闘!
明日の朝も一部作業を残して本日の合同作業を終了したのであった。
酒を飲むための修行は辛く厳しいものである(爆)
オリーブの樹三種、と月桂樹の体験農園♪
コンパニオンプランツ栽培で環境に優しく、消費される
お客様に安心して頂くよう日々努力しています。
Posted by 百姓屋 at 21:51│Comments(0)
│ボランティアです。
この記事へのトラックバック
九州沖縄地方のの農業/農園/農場/農家情報で、みんなの参考になりそうなブログ記事を集めています。自薦による投稿も受け付けているので、紹介したいNPO活動のブログ記事があったら...
役立つブログまとめ(社会貢献): 九州沖縄地方の農業/農園/農場/農家 by Good↑or Bad↓【役立つブログまとめ(社会貢献)(投稿募集中)by Good↑or Bad↓】at 2012年09月11日 23:38