スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年09月30日

9月も終わり!

ばたばたと今日のスケジュールも完了!

スローフード協会のメールを見ようとHPを見ればおいらの

体験農園のリンクが・・・(http://slow-chikugo.net)

農業体験農園案内チラシ版が!

今日の話題は『伝統野菜の植え付けから収穫までの体験:原種三池高菜編』

物語は大牟田三池炭鉱時代に遡ります。

構内に補給食として持ち込むおにぎりに高菜の葉っぱの漬物を巻いた

手巻きおにぎりから始まります。

柳川の立花藩が私財を投げ打っての伝統野菜や地域特産農産物の

開発を目指して開かれた農業試験所(当時は違った呼び名であったらしい)で

三池高菜や柳川の蒲池大水芋やそのほかの農産物の研究、品種改良を

手がけられた柳川藩!

その想いを我々現代に生きるものは継承すべく立ち上がったのが

昨年!

我が農業体験農園も志を同じく持って、後世に託す農地や農業環境、

農業技術などを伝えたい想いです。

沢山の皆様の参加をお待ちいたします。  

2011年09月29日

月末事務処理

帳簿処理終わり!! 請求書も作ったどw~~!


我が家も百姓とはいえ、月末には帳簿を締め、請求書を作り

明日の集金以外は郵便発送と、そこいら辺の企業様と一緒!

したがって、学校給食関係はカーチャマ。

一般の販売先の帳簿担当はオラ様と担当が別れており、勿論

カーチャマのほうは学校や団体様なので、当然お振込み!

オイラは駆けずり回っての集金が明日なのである。



明日は午前中久留米市観光コンベンションの『まち旅博の実行委員会?』

その足で午後一番の『筑後川土地改良区の総会』

の後、集金をして廻り、17時からの農事組合長会議へと、明日も

たっぷりのお仕事。


ん~~・・・今月も一杯やり残し感十分!!勿論、水門樋門の点検も

やらなくっちゃ~~

う~www

おやすみ!  

Posted by 百姓屋 at 23:32Comments(0)農園物語

2011年09月27日

う・・・ねもい!

やけに長かった本日の会議!

木こりさんでの勉強会も終わっただろうと、一目散で

帰り道のコンビ二(セブンイレブン豚バラの串焼き)へ!!

この柚子胡椒のピリ辛にはまったこの数日!


今日はついでに角ハイボール500ml缶も同伴帰宅♪


かんぱ~い♪

パソコンの前で取りあえず・・いただきま~~~~す♪

皆さんお休みなさいまっせ~~!!  

Posted by 百姓屋 at 21:54Comments(0)今日の出来事

2011年09月27日

ドラフト被害の結末。

今月の一日に起きたヘリ防除の薬剤飛散被害事故は

本日、JAの担当部長、窓口責任者、圃場主、加害者

との最初で最後の補償の話し合いを行った。

結論から言うと10日間の事故アスパラ60キロの約70%の

40キロを本日の市況の3倍(今日は約1000円)で補償!


オイラの基本的な考えはアスパラの保証価格、保証金ではなく

・・・何故同じ農業者を思いやる農作業が出来なかったのか・・・

・・・オイラのカーチャマに対し横柄な言葉での威圧が加害者本人の

今後の地域農業に及ぼしていくであろう今後の彼の農業人生の行方を

正してやりたい・・・

・・・二度とこのような農薬飛散事故を起こさせないように念を

押しておくこと・・・

まぁ、言うだけは言ったので彼の心に届いたかどうかは確信が持てないが

最低の被害分の補償はオイラも収めなければ仕方が無かろう・・・

福岡県の認証農産物の知的財産権は彼らには理解が出来なかった。

農薬、化学肥料の慣行農業をしている彼らは減農薬・減化学肥料栽培、

無農薬栽培なんておそらく理解できないのであろう。

消費者にとっての安心、安全な食物の供給ではなく、作業の対価の『金』としか

農業生産物を理解できないのであろう。

オイラとしては『餌』つくりから『食べ物』つくりへと心を改めて欲しかった。

  

Posted by 百姓屋 at 00:09Comments(4)農園物語

2011年09月25日

もう今月最後の日曜日なのかぁ・・・

今日もとてもよい天気!

この天気に誘われて我が農業体験農園入園予定の福岡市の

小野様ご一家がアスパラ収穫(今年もまもなく収穫終了なんですが)

に来園!

尤も、お嬢ちゃんは我が家の子猫との触れ合いの方が楽しかった

様であるが。

お昼前のひと時小野様ご一家と久留米市の小野様の弟様のご一行

4名様の我が家の収穫体験も終わって、今期のアスパラ収穫体験は

今日にて終了です。

今後の体験につきましてはアスパラ収穫体験は今年はこれにて終了!

また来年、3月後半より甘くて美味しい『春芽のアスパラ』収穫体験を

行います。

勿論、我が農業体験農園入園者は最優先で収穫体験に来ていただきますよ!

一般の方々の体験も随時行いたいとは考えていますが。

今年もたくさんの収穫体験者の皆様に喜んで頂き、感謝です。

また、来年も宜しくお願いいたします。



今後は、路地野菜の収穫体験をくるめまち旅、福岡のあ・るっく

イベントなどで開放いたしますが、時には一般の皆様にも開放できるかも?

また、来月からは『まちむら交流事業:伝統野菜の農業体験事業』の

『原種みいけ高菜の栽培と管理・収穫・調理体験』
を10月1日~3月末の日程で

行いますので、このブログか、スローフード協会HPをご覧下さいね!

と、前宣を・・・(爆)  

Posted by 百姓屋 at 22:47Comments(0)農業体験

2011年09月24日

『くるめ食育フェスタ2011』実は昨日のイベント!

昨日は我が家に帰ってからは朝収穫していたアスパラの

調整作業や、いつものイッペータイムで記事をアップできず

お待ちかねの方々には大変お待たせを致しました。

イベントは大満足の結果でした(入場者数は・・・)

良かった事は協会会員有志の献身的なご協力と、会場で

スタッフとして参加して頂いた各ブースの皆さん、とりわけ

大きな体を揺らして走り回っていた市役所農政部の高木さん

細身の体で汗をかいて動いていただいた堤さん、そして総指揮の

森山部長と片腕の半田課長を始めとする農政部関係者の皆様には

心より感謝!しています。

多少の問題点、課題は有った物の課題は克服すればよい事、スタッフ

協会会員の方々との『強まった絆』ほど有難く、今後の活動への

大きな援軍となったのは本当に嬉しい結果でありました。

勝手なオイラのブログ上ではありますが改めまして、皆様、お疲れ様

でした。ありがとうございました。

画像の一枚もと思い、午後の講演会に心良く、少ない謝礼にも笑顔で

答えて頂いた西日本新聞社『食卓の向こう側』取材班編集委員の

佐藤弘氏(御大)にも感謝です。

で、講演会の様子などを・・・







歯科衛生士の樋口さんも載っちゃた(すまんです)

ちなみに、このイベントの参加者はスタッフ100名以上
入場者(配布資料550部以上×1部平均4名弱)プレス発表は2100名
オイラとすれば2500人以上は来ていたがなぁ~・・・

あっ、城島の酒蔵祭りも結構入場者数は小さく発表するんで

慣れてます(爆)
  

2011年09月22日

アスパラのお菓子です!『洋菓子工房 ラ.ペ』さん謹製♪





我が家のアスパラが材料のラ.ペさんの焼き菓子!

先日の福岡で行われた筑後スローフードフェスタにも出品とか。

今日はラペの奥様がわざわざお持ちいただいた自慢の洋菓子をパチリ!!







久留米市から発行の地産地消推進店の20ページに乗っていますよ。  

2011年09月20日

解決への糸口が・・・

今日でとばっちり事故より20日!

何の進展も無い事故加害者の態度に頭にきました、結構

短気なオイラ!

朝の収穫を終え、選別調整作業を終えて、一発!

窓口のJAに期限を提示しての強硬手段による闘争開始の連絡を

入れたのであった。

そして・・・夕方も小一時間ほどJAにて当事者を待ったが現れず本日で交渉決裂か?

と、

暗くなりかけた夕刻も、とき既にオイラは一杯♪な幸せな気分の最中に、今から会えますか?

とのJAからの連絡。

当然、お断りをし、改めて最初で最後の補償問題の解決への話し合いを

別の日に持つこととなった。

次週26日月曜日、彼の運命の日でもある。心して来て欲しい!!  

Posted by 百姓屋 at 20:46Comments(2)農園物語

2011年09月19日

城島夢まつり(昨日でした)




祭りの中心的シンボルの二代目赤獅子!



出番を待つ赤と黒の大獅子!

とはいえ、オイラはアオみこしリレーのボランティアスタッフ、担当部署は

とりあえずは無し(打ち合わせにほとんど参加できずに・・・)

で、大会本部前のカメラマンや通行人の整理(爆・・・一番良い配置♪)

アオみこし関係のカメラマンでも有った。



受付開始前のまったりとした時間の組長!




やや、本番が近づいた受付テント内の組員!(?)




約40キロ近い水(アオ・・・筑後川汽水域の塩水の上の真水部分)を張った
アオみこし用樽(4人で担ぎ150メートル疾走の後ゴール)




100メートル向う地点でのスタート(この間疾走区間)




ここで一旦みこしを下ろして・・・




『ラムネ早飲み競争』(基本は仮装なのです!)




再スタート!残りはギャラリースタンド前を四分の三周走ってめでたくゴール!!


最後にオイラの担当ブースでは9月23日の久留米リサーチセンターで

行う『くるめ食育フェスタ2011:いただきます』のチラシの配布と

久留米産米粉で作った試食パンの配布などPR活動を行ったのでした。


  

Posted by 百姓屋 at 21:50Comments(0)ボランティアです。

2011年09月17日

認定農業者研修会

本日も画像は無いが、今日の研修会に限っては久しぶりに

血が沸き立つというか、心躍るというのか、まあ、どちらでもいいが・・・




今日は我がアスパラの部会長の山口伸ちゃんの学友(佐賀大学大学院らしい)

の西野博道氏の講演会!




農家が夢を描ける農業:との講演ではあったが内容は熱かった!

で、講演会終了後の懇親会でも熱い熱意は冷めず(数名ののぼせ者)

近々に改めて協議をしましょうとの結論に!!

よかね~~・・・年代を超え、業務形態を超え、男女の壁を超え、

しっかり我々の将来を語りつくそうとの心意気は正直嬉しい!!





おかげで、我が家に帰ってからも、今日の話の拡大シュミレーションを

楽しんだのであった。  

Posted by 百姓屋 at 22:43Comments(2)今日の出来事

2011年09月15日

修正版農業体験農園案内チラシ








今月より参加ご希望の皆様、今少し取り掛かりが遅れることをお詫びいたします。

昨日、JA等と打ち合わせをいたしましたが最速でも来月。

今回の体験農園参加ご希望の皆様も、開園準備出来次第

入園、農業体験できますように致しますが、契約、入会金等の

発生は来年3月本オープンよりの取り決めと、致しますので

今年中は(10月中旬ごろからの入園については)無料にて開放いたします。


作業状況と致しましては、現在、発酵堆肥を園地に投入すべく

準備しています。

トイレ、物置、その他の資材も着々と準備中ですので何卒宜しく

お待ちくださいませ。  

2011年09月14日

これ、何の芽でしょう?








うん、まぁ十字架野菜では有りますね!

先日からホウレン草などの葉物野菜の種まきをしている農園の

今日この頃。

しかしながら9月も半ばと言うのに日中は真夏の日差しなのだ。

やっと芽吹いた小さな葉っぱも夕方になれば暑さと水分蒸発により

萎れてしまった姿ばかり・・・

先週末より朝夕の灌水をしないと至る所の小さな芽が消えていく。

最初の双葉の行く末は




そう!大根様であった。

今年は煮込み用の大根は8月下旬に播種していたので今では大根おろし

ぐらいは使えるようになったかも?な、大きさまで育ってきた。

今日はNPO法人スローフード協会・筑後平野の9月度の定例会。

今日の主題は今月23日の秋分の日に久留米リサーチセンターにて

行う、食育フェスタ2011の詳細な打ち合わせなどを重点的に行ったが

次なるイベント10月の東町公園での世界の酒フェスタで作る、『大鍋

おでん』用のおでん大根のお知らせでした~~。  

Posted by 百姓屋 at 23:09Comments(0)野菜、果物

2011年09月13日

はまったか?・・・(以外にうまい)

先日、韓国旅行から帰ってきたカーチャマのお友達が

カーチャマに持ってきた『マッコリ』は我が家の大型の

野菜庫の中ですでにオイラが頂いていたが、ナニを思ったか

いきなり思い出したカーチャマ!

すでに時は遅く、物は・・・ない!!

で、近所のスーパーで買ってきたマッコリ。

今日もよく冷えていました。

オイラは今日もまた、アスパラ調整作業室のテーブルで、マッコリ祭り(爆)





追加

先日のとばっちり空爆の被害事件もいまだ伸展せず!

加害者の大規模農家の跡取り坊ちゃんは連日の逃げ!らしい・・・

30を超えた妻も子もある大人?なんだろうが?・・・

やってることはいまだ中学生以下か!・・・

JA担当窓口もいまだにおろおろな今日この頃である。

組合長さん!しっかりしましょうね!  

Posted by 百姓屋 at 22:04Comments(0)今日の出来事

2011年09月10日

今日で10日経過!明日から出荷自粛解除♪

ごめんなさいね~・・・出荷自粛のブログは部会への

写真説明でもあり、別選状況など、その証拠写真でもあり

関係各位の皆様には、辛かった日々だったかも???(爆)

報告写真は昨日、今日の二枚の画で終わりにしましょっね!







で、本日山口部会長へ今日までの別選報告と明日より全棟出荷

の許可を頂くための電話報告をしたのであった。

先ほど、我がスローフード協会の前理事長の野村さんのお父上の

お通夜でご一緒した折口頭でも報告をしたので、何とか

部会への解除申請は通ったのであろう。

後は加害者側からの賠償責任などの話にはなろうが・・・

ともかく、とんだとばっちり事故も出荷自粛という大きな

課題は終わった。

腹の虫はまだ収まらないがねぇ・・・  

Posted by 百姓屋 at 22:18Comments(2)農園物語

2011年09月08日

出荷自粛は後二日!!

なにやら訳の解らん稲のヘリ防除のとばっちりを受けての

アスパラ出荷自粛も後二日を残すのみ!

残留農薬の検査結果については微量の農薬(アスパラには

適用除外農薬:平たく言えば使っては行かんのです)が

検出されたものの大丈夫?だろう?とのJAの説明!

しかしながら、我がハウスは福岡県の認証農産物(減農薬・

減化学肥料栽培)取得農家!

何度でも言うが、福岡県では3農家だけの極めて稀な生産農家

なのです。

いかに微量とは言えども許されがたい今回の暴挙!

9月1日午前7時半ごろ、・・・

後5分のオペレーターの心の余裕が有ったれば、今回のような

許す難き行動も無かった筈なのです。

う~~ん・・・













9月に入り、収穫量もメッキリ減った昨今のハウス、毎日の収穫のたびに

頭にくる毎日が続きます。

5日までの×品アスパラは農協の職員にタダでくれてやったオイラは

阿呆か?・・・  

Posted by 百姓屋 at 23:27Comments(0)農園物語

2011年09月05日

まだまだ続く自主保管&JA福岡青年協の皆様、ごめん!





朝の分とあわせると、本日も約10キロ!

一体何のための毎日の中腰作業だい???と、わめくオイラは?

10日の自粛期限を過ぎて、サンプリングしたアスパラ君から

薬剤の検出がなくて初めて再出荷できるのであるが、サンプリングした

検体の検査完了の日はいつ?・・・・

まさか、サンプリング当日には結果は出ないだろうし・・・?

???な毎日の憂鬱アスパラ百姓屋なのです。


ここからがお詫び!

数日前のオイラのブログに、むちゃくちゃヘリ防除したあの若手も

青年協会員だろうがなぁ・・・?とJA福岡青年協会員の皆様に大変な

ご心痛をさせたことを深くお詫びします!(ごめんなさい!)


今日、また、当事者の二代目君がお詫びのためにオイラのハウスに

来たので聞いてみた『青年協では農家の労りなんかの話はせんとかい?』

返事:『そんなんにははいっていません』

オイラ『は?・・・』『仲間と農業を語らんと?』

彼曰く『したことがありません・・・』


・・・?こんな彼、農家の二代目にしたのは一体誰?

親の問題も有りましょう。

JAの若手農家(土地利用の大規模農家)への過保護!

行政の、同じく、大規模農家の若手担い手に対する過度の支援!

本人の、自己研鑽の不足(青年協未加入、認定農業者協議会未加入

一般自己研修会などへの無関心!・・・)


こんな農家の後継ぎ?担い手?・・・日本の農業はおそらく真っ暗!!


そのためのJA青年協があることを再度ご理解の上ますますの会員への

意識のかさ上げ、活動の強化推進を応援いたします。

青年協の皆様、本当にごめんなさい!

  

Posted by 百姓屋 at 21:02Comments(0)農園物語

2011年09月03日

本日の出荷自粛分




今日から始まった別選我が家保管分アスパラ君!

最終的にはほぼこれの8倍!

たいがいにしてくれ~~!と、言いたい!

何ぼ考えてもオイラに落ち度はないのだが・・・・・  

2011年09月03日

明日は農業体験農園の入園案内会です。

と、先日よりチラシやポスターに明日入園説明会を行いますと

発表していましたので、現地(城島町青木島 旧パナソニック

久留米工場の駐車場前)の現地で明日の正午よりご来援の皆様に

入園案内を行いますが、正午から午後三時までとさせていただきます。

時間に間に合われない方はどうぞご遠慮なく携帯にご連絡いただいて

結構です

080-1790-9815 末次までお願いいたします。  

2011年09月02日

久留米ハイボール倶楽部定例会♪

スゲー…今日の北風?いや、台風君!!

ヅラも飛びそうな風の中を帰ってきた。

今日は久留米ハイボール倶楽部の定例会♪

久留米産業力推進会議の有志が

日本酒を久留米ハイボールとして

広く知らしめんと奮闘?する楽しい倶楽部なのです!

いゃ~…美味しく頂きました。

明日も頑張って行きましょうか!!  

Posted by 百姓屋 at 23:29Comments(2)今日の出来事

2011年09月01日

災難!&出荷自粛・・・期限無し?







昨日の夕方の収穫分と収穫した今朝のアスパラ君。

事の顛末は昨日にさかのぼる。

昨日の朝の収穫はオイラ担当のハウスがいち早く終わったのでいざ

調整にと小一時間早く我が家へ帰っていたら、いつもは温厚なオイラの

カーチャマが怒り心頭で帰ってきたのであった。

よくよく話を聞けば、ハウス隣の田んぼのヘリコプター消毒時に

作業中のカーチャマに連絡もなくいきなり始まったヘリ消毒!

カーチャマが駆けつけた時にはすでに我が家の車やハウスに

べっとりと張り付いた薬剤塗れの稲の花が・・・

ヘリのオペレータにカーチャマが制すると、『うるさい!文句を言うな!・・・

文句があるなら農協に言え!・・・』との暴言だったらしい!

もちろん今回の件は数年前にもオイラ自身が中止勧告をし、消毒作業を

中止させたことがあったりしていたので、オイラも「カツーン」と頭に

きた事も事実なのだが、いかんせん、オペさん自身、何か大規模農家の

くそプライドもあったらしく自分の非を認めようともせずにカーチャマに

食って掛かったらしい話だったので、直接にJAさんと話をしている最中なのである。


しかし我が家的には災難!収入の道は閉ざされ、福岡県で3軒だけの『福岡

県、減科学、減農薬認証栽培農家』の行く末???

一体どういうオイラの納得する結果を出していただけるのやら?

まずはオペレータの大規模農家としての横柄な態度の顛末をどうして?

オイラを納得させるのであろうか?・・・・・・・・・・

今はまだ頭に血が上った状態かも?知れないが・・・  

Posted by 百姓屋 at 21:19Comments(4)農園物語