スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2013年03月28日

新s玉葱&大ネギのポトフ

体験農園の会員用に作っておいた超極早生の玉ねぎが

食えそう(^O^)・・・

でチョット早めの収穫祭♪

先ずはスープで&ポトフで・・・




今宵は新玉の煮込みポロネーズパスタと進化を続けるのです\(^o^)/  

Posted by 百姓屋 at 22:26Comments(0)漢飯

2013年03月25日

久々の朝飯!

先週末より農大の春休みが始まりようやくオイラの

朝の時間に余裕が出た。

朝の収穫調製、出荷と春休み中の息子の協力を得て

朝の余裕ある時間ができたのである。\(^o^)/

今日からは定刻に近い時間帯の食事が出来るようにと

朝からカシワ飯の炊き込みご飯と湯引き野菜。







腹ごしらえを済まして畑に出動!!  

Posted by 百姓屋 at 08:58Comments(0)漢飯

2013年03月23日

今宵の食卓

本日のミッションは福岡での甥っ子の結婚式。

今日もまた朝も暗いうちから電飾収穫カーと共にアスパラの

収穫を済ませ一路天神へ!

天神南口より歩くこと5分。

目指す結婚式場が有った。カノビアーノ福岡

今泉も変わったものであった。

オイラも今泉一丁目のアパート住居を約40年前にしていたが・・・

その頃は・・・

本日の出来事は昔を思い出すのではなく、本日の出来事を(^O^)

福岡から帰ってしばし休憩しょうと思っていたが体験農園への

来園会員の方々が待っている気がしたのでアスパラ収穫の前に

立ち寄れば、2組の会員さん。

継続会員の徳永さんと新規会員の古賀さん親子が奮闘中。

本日は里芋、生姜の植え付けを手伝って夕刻のアスパラ収穫、

我が家に帰っての調整と本日も午後9時までの立派な作業時間の

確立(>_<)

と、言うことで今宵の晩飯の準備は簡単アスパラ&味付け肉の天麩羅

と、相成ったのであります。



 下処理は勿論!



めんど臭いので天ぷら粉をボールで水溶きゴニョゴニョと・・・




う~~ん・・・ミッドナイトの食事としては若干ヘビー~~か?


明日もがんばろ~~\(^o^)/  

Posted by 百姓屋 at 22:55Comments(1)今日の出来事

2013年03月21日

報告しますm(_ _)m

大変遅くなった今回のジャパン総会の報告。
先ずは秋田駅から



雪景色の秋田新幹線秋田駅『こまち』乗車前の

羽田で合流jした山口君!

お次は
車窓からの雪景色・・・なんでも1mは積もっているらしい・・・




スィッチバックして着いた角館駅、もう生きているうちに
見ることもないだろうなぁ・・・等とちょっと感傷的。






御もてなしはドブロクとハタハタの柿酢漬け。
この他にも40年代の東北のカントリーフードの数々。






後藤ジャパン代表、Paolo Di Croce インターナショナル
事務局長(石田ジャパン副会長の同時通訳)のご挨拶。

・・・因みに右側の御方は仙北市長様・・・この方の東北弁は
ごめんなさい!・・・でしたm(_ _)m




右側の御方は来年度総会会場地兵庫県淡路市の『播磨スローフード協会』
アルカ担当の岩田愛子ちゃん!
久留米のアルカは有るか?・・・歩か・・・在るか・・・ある香



アルカ会議は前日たっだのが変更で総会当日の
午前10時から。
特任理事の黒川さん(前夜祭でお話は致しましたよ)


これまでの味の方舟の認定証はここで再発行されるらしい・・・?

我が筑後平野協会エリアでは伝統野菜や伝統料理などイマイチ

議題に登っていなかったが、今回の会議に参加した感想としては

『もう一度掘り返してみよう!・・・と』

実は学術会員(委員))の川手教授(日本大学生物化学部食品ビジネス科)

農学博士から筑後平野ではもっとたくさん消えていく伝統野菜があるらしいことを

会議場で伺ったのだが、なんせ、午前10時~午後6時前までの強硬な

会議日程。

オイラの坐骨神経痛が悲鳴を上げ始めたのでこれっきりになってしまったのが

残念なアルカの会議でありました。・・・

眠い・・・本日はここまでぇ~~~




  

2013年03月14日

本日の晩飯

おっと、日付が変わってしまった!

此処の所、毎夜毎夜アスパラの調整で晩飯が遅くなって

しまっていたので本日はなんとか9時前に終わらせて晩飯を

準備するつもりがパソコンに夢中な自分(>_<)

今宵のメニューはアスパラのガーリックライス(冷や飯の

利用)だったが遅くなったので急遽変更。

勿論、豚肉も賞味期限は昨日・・・

仕方がないと、本日はアスパラん&豚肉ガーリック味付け

一口揚げ。

味付けは、ハーブソルト&茜塩♪

美味しく頂きました(((o(*゚▽゚*)o)))

勿論、相手は『しろ!!』


  

Posted by 百姓屋 at 00:06Comments(0)今日の出来事

2013年03月08日

べじらんどに日本ミツバチの巣箱設置

気に入ってくれるのだろうか?



『農の体験農園:べじらんど』の肥料倉庫の北側に慣れない
巣箱を設置。

ミツバチさんは果たして気に入ってくれるのだろうか?

神崎良三先生から頂いたミツバチの巣のブロックを4個再現し

5段の巣箱を設置。

筑後川流域約3キロ圏内に日本ミツバチの巣を設置しようと

始めたちっごミツバチ愛好会。

次回の集合会までにミツバチ君は住んでくれるか心配だ(>_<)  

Posted by 百姓屋 at 22:19Comments(3)みつばち

2013年03月05日

25年度スタート!

昨年のオープンの日は本当に心細い一日であったが

今年はまるで何かのイベントのようなスタートの日。

今年度は今の所15組の会員さんのスタート、天気もよく

既に本日迄(二日経過)に最初の品目の春じゃがいもの

植え付けが終わったのは6組。

本日も久留米市の会員さんのSさんと元職場の上司に当たる

らしいBさんチームが夕方まで汗を流しておられました。

なんでも職場での上下関係が逆転?(爆)まぁそれもありかな!




それでは日曜日の開園会の様子等を・・・



草がやや茂った会員さんの区画の案内と説明中なのです。






では、やってみようとあちらこちらで・・・










あちゃちゃ・・・・今回も息子ともども笑顔のシャッターチャンスを

掴みきれなかったぁ~~~(実はN新聞の弘様との約束:今年は笑顔をトル!!、と)


m(_ _)m  m(_ _)m  m(_ _)m・・・(^_^;)  

2013年03月01日

3月スタート!我が園も新年度です。

実は本日大雨の中『農の体験園・べじらんど』の新年度のスタートの日。

昨年は何組の応募が有るだろうと、入園者の数を気にしたのを昨日の様に

思い出しました。

幸い、今年度は新規の入園申し込みも期待以上に有り、本日の新年度を

迎えたのでした。

我が園の入園会は明後日の日曜日に行いますので、今年の空模様は

安心な予報を得てオイラ的にはご満悦な本日、スタートの日を迎えたのでありました\(^o^)/


話は変わって昨日の九州農政局の大木町でのシンポジュウム。

我がスローフード協会の会員の大木町では議員の先生でもある中島農産の

中島さん、また福岡県指導農業士会の会長でもあるきのこの里の水落さんの

事例発表等有意義な時間を過ごしてきました。

来ました・・・と言うのも、一生懸命働く小春日和の日本ミツバチ君との

遭遇で心はゆるゆる・・・カメラはピシャパシャ。




まもなく分蜂の季節、新しい嬢王蜂の新居を早く設置せねばと心は焦るばかりの

日でもありましたm(_ _)m