すっかり遅くなったもんだ。
今日は、昨日の片づけやら何やかやで半日費やし
やっと午後より本来の吾輩の仕事に係れたのであった。
カーチャマと半日ハウスの中で汗を流した心地良い
麗かな陽気?(夏の様であったが…)の元での作業なのであった。
とはいう物の夜には会議が一つ、わが町の認定農業者の定例会なのである。
で、やっと先程帰り着き、遅い夕食を戴きながら、携帯にてブログの
チェックをし、コメントを書き、立ち上がりの遅いパソコンを立ち上げ
左手の缶ビールは離さず今に至ったのである。
実は昨夜昨日の写真を整理していたのであるが、前日遅かった所為?…か
パソコンチェアーで熟睡をしていたのである。
途中までの投稿記事もオイラの鼾と呑めなかった昨日の新種の酒の夢と共に
どこかに飛んでいっていたのである。
昨日の会場にご来場頂いているお客様と共に、このよかよかブロガーの方々も
お見えになっていた様であるが満足なご案内やご接待も出来ず、画面を
お借りして厚く御礼を申し上げます。
吾輩の担当エリアは会場入り口周辺(販売ブースの近所なのでした)だった為
午後四時以降はお酔いになったお客様をシャトルバス停まで肩をお貸ししての
グランドヒューマンタクシーの乗務員を致していましたのでご来場の皆さんの
お相手ができなかった事をお詫びいたします。(また来年も御出で下さいませ!!)
でついででナンなのですが…せっかくの写真のいくつかを!!
是は祭り参加蔵元のたる!!
是はオイラの販売ブース周辺…人だかりの凄さは広島の西条酒蔵祭りより
多い感じ…最も向こうは広い会場で、二日間延べ25万人のマンモスイベント
城島も一日では物足りないと思ったのはおいらだけだろうか???。
せっかくだからついでにオイラの農園のPOP(但し売り切れの為奥に撤去前なのだ)
給食に出す予定の分まで間違って持ってきたので昨日帰宅してからが
大変なのであったが…。