餌場

百姓屋

2008年08月14日 23:09

昨日ウィングモアで刈り込んだ草の鋤き込みを
していたら何処からとも無く集まったサギの群れ。
草の間からピョンピョンと飛び出すコウロギや土蛙の子供
達を目当ての飛来のようだ。

我輩のトラクターを臆する事無く直後ろを20羽近くのサギ君たちが
戯れながらの一時の食事タイムであったのである。

残念ながらカメラをトラクターに積んでいなかったので白や
黄色のサギ君たちに混じってカチガラス数羽もいる絶好の
シャッターチャンスを逃がしたのである。

昼飯食べてから再度の畑訪問なれど一羽の鳥もいなかったのである。
然しながら有機質たっぷりの畑の様子はチャンとカメラに収めたのである。
本日はちょっと早めの収穫を行い、微生物&酵素群の葉面散布を行ったのである。
基本的には光合成細菌群と放線菌、酵素群は何時もの通り”万田アミノαとHB101
少し残ったサン酵素で残暑厳しいこの秋を乗り切るのである。
本日は心ならずも夜盗虫の赤ちゃん達が顔を見せ始めていたので
脱皮阻害剤なるお薬も少々葉面散布溶液に加えたのである。
この薬直には効かず虫ちゃんたちが大きくなるに従いジワーと効く遅効性の
お薬なのだ。
収穫は明日の朝1回飛ばして夕方にはOkの代物なのだ。ということで明日は
出荷しないので久しぶりにゆっくり出来そうである。(ソーいやー盆の15日なのだ)

本日の写真は変哲の無い草をすき込んだ畑と葉面散布中のロボット君(自動自走ナのだ)
をドーゾ。



手間要らず楽勝&ラクチンなのだ。




今日の栄養剤ナのだ




手前の畝は日曜日(17日)に人参を植え付け予定の畝
そういえばアランカ様のコメントのように野菜は昔から何故か
植え付け日が決っている物があるのだ。
たとえばタマネギは9月29日植え付けなのだ。(面白い)

実は晩飯食べた後で先程までテレビの前で寝ていたのである。
若干遅い更新なのだ。

関連記事