2008年07月19日

久留米さざなみ地鶏試食会

ヒーなのだ。やっと終わって只今夕食をいただきました。
本日は正午より久留米市津福町の執行茂寿園(インザガーデン)
を会場にして、スローフード筑後平野の7月度のイベント”地鶏の試食会!”
が行われたのである。

吾輩も朝早くから自分の御仕事を頑張って、暑い昼のひなかからの酒盛り
いや、試食会に参加の為時間通りの現地到着なのであった。

まあ、早く行って準備をし、早く呑もうなどと勝手な吾輩なのであるが
会場の準備する時から大量の汗をかき、早々にグラスを傾けたのであった。
数日前より事務局から本日のお品書きのメールも頂戴していたので
心わくわくの準備なのだ。
後ほど本日の写真はUPするが
お品書きを”!!。
●ガラ炊き出しスープ
●胸肉のタタキ、砂肝、肝のさしみ
●大手羽の炭火焼
●むね肉ハムと新タマネギのサラダ
●もも肉とムネ肉の炭火焼
●ダッチオーブンでのローストチキン
●雑炊
だったのであるが会場オーナーの執行サンより(社長様)鯛のムニエル?
実は吾輩は料理名をヨー知らんのだ(喰えればいいのである)
小鮎の塩焼き、お馬さんの肝刺しなどなどご馳走があったのである。
残念ながら吾輩は夕刻のお仕事の為三時過ぎには『カボチャの馬車』ならぬ
吾輩のカーチャマのお迎えもあり、後ろ髪を大いに引かれながらの帰宅なのであった。

で、本日の写真を一挙公開!!ナノダ。
知っている顔の方々も公開なのだ。



久留米さざなみ地鶏試食会


久留米さざなみ地鶏試食会


久留米さざなみ地鶏試食会


久留米さざなみ地鶏試食会


久留米さざなみ地鶏試食会


久留米さざなみ地鶏試食会



ココからは人物のお写真なので少し丁寧に。


久留米さざなみ地鶏試食会


手前でおいしそうの泡を食べて有るのはオーナーの執行英利社長さん
向こうに見えるのは我が会長野村先生、隣の紳士は野村農林水産部長
本日はご多忙中にもかかわらずの参加なのだ。



久留米さざなみ地鶏試食会


サクラの肝刺しを食べているのだ。

今日はとにかく暑かった。朝の雨上がりの影響も有ったのであろうが
20リッターの生ビールの樽が早々に空になったのである。
まだまだ沢山の方の参加であったがご芳名もお知らせすることも無く
このブログは終わるのだ。


オリーブの樹三種、と月桂樹の体験農園♪ コンパニオンプランツ栽培で環境に優しく、消費される お客様に安心して頂くよう日々努力しています。
同じカテゴリー(食の安全)の記事画像
発酵学入門『稲わら苞納豆作り』
完全無農薬米の稲わらの行方『藁苞納豆』
有機無農薬農業・・・草との戦いです。
第22回西日本食品産業創造展(マリンメッセ)
自然農園:梅干プロジェクト!
雑草抜き!
同じカテゴリー(食の安全)の記事
 発酵学入門『稲わら苞納豆作り』 (2012-11-08 00:48)
 完全無農薬米の稲わらの行方『藁苞納豆』 (2012-11-05 23:10)
 有機無農薬農業・・・草との戦いです。 (2012-11-03 20:56)
 第22回西日本食品産業創造展(マリンメッセ) (2012-05-18 05:35)
 無農薬栽培米『にこまる』収穫の日 (2011-10-27 05:30)
 自然農園:梅干プロジェクト! (2011-06-20 21:42)

Posted by 百姓屋 at 22:24│Comments(2)食の安全
この記事へのコメント
その他大勢の中のりえママです
今日はお疲れ様でした!
暑かった!旨かった!
Posted by りえママ at 2008年07月20日 01:26
リエママ様今晩は。
いや、貴方の麗しいお姿は承知いたしていましたが
ゆっくりご挨拶も出来ず失礼致しました。
お詫びなんですが、お子様&美智子さんらと、共に
我が、百姓ワールドへお越し下さい。
歓迎いたします。  ではでは
Posted by 百姓屋百姓屋 at 2008年07月20日 22:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。