スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2008年08月04日

ネギ箱プランターⅡ

昨日種まきをした”ネギ箱プランター”にナンと今日もう小さな芽が
出ていたのである。

堆肥投入後直の土をプランター栽培用に入れたので若干のおまじないが
必要ではあったが嬉しくも又愉快なりなのだ。

おまじないを少々公開しておこう。
完熟堆肥とは言えどもまだまだ微生物の分解点には達していないので
分解手助け用にLactobacillusYeast平たく言えば
嫌気性微生物君たち(乳酸菌や酵母菌)と酵素群(万田酵素&HB101)
を応援部隊として送り込んだのである。

近日中に発芽後(十字架野菜のため四葉期頃)暫くしてPhotosynthetic Bacteria
Actinomycesこれも平たく言えば光合成細菌&放線菌君たちなのである。
光合成細菌のみでも放線菌は作ってくれるがこれは糸状菌(カビ&原始的な病気予防)
対策。ココまでするかー?なのであるが農薬は不要なのだ。後は蕪ちゃんたちが十円玉
位になったとき若干の有機肥料を追肥すれば甘ーイ蕪ちゃん達がプランターでも出来るだろう。

本日はネギ箱プランターをパチリ!!



向こう二つが”蕪”、手前の一個はラディッシュ…たたみみちゃんは人参と言った様な
ホウレン草と言ったような、つまり後一つはナンだったかカイノー?ナノダ。
で、ラディッシュを植えたわけなのである。(テキトー人生そのものなのだ)


これは少し出ている蕪の芽なんだが小さすぎてよく解らんとこが面白い。


  

Posted by 百姓屋 at 21:59Comments(2)野菜、果物