スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2008年04月11日

残り物に幸あれ!!





本日は我輩がせっせと汗を流しながら御仕事をしている
百姓ワールドのハウス前の法面(のりめん)に、我が
ボランティア軍団の”みどりの会”会長と、最高顧問の
辻翁がポット植えしていたマリーゴールドの花の苗を
定植に来たのであった。
是までにみどりの会の残った菊の苗、ノースボール
なでしこの苗等適当に植えつけて言ったのである。
我輩の前が立派な花畑になったのである。
喜んでいるカーチャマの姿を横目にクールな我輩であった。

そんなコンナデ本日も終わったのであるが若干遅い
ブログUP為ったのは、晩飯食って直横になった
”とど”おじさんの我輩ちゃんであったのだ。  

Posted by 百姓屋 at 22:27Comments(1)ボランティアです。

2008年04月10日

風が…

昨日来の大雨で我が農園ワールドの環境は非常に
辛い物がある。
シルバーのオバチャマさん(様)たちは本日はゴルフ場
の雑草取りの為オヤスミである。
しかしながらハウス周りの雑草は70%の排除率である。
逆に言えば、堆肥の元(是も有機資源である)もたっぷりと
まかなえるのである。
堆肥の切り返しも、天気の良い日が続かねば作業は
出来ないのである。

そうそう、昨日(スローフードの定例会)の後打ち上げ(何の?)
為、居酒屋まんまるのS仁多社長と歩きながらのお話を思い出した。
何故有機農業を始めたのか…であった。
我輩はプロフィールに書いての通り脱サラの人間なので、本二冊
中島正著の”自然卵養鶏”と古賀綱行著”野菜の自然流栽培
(有機農業のプロの手ほどき)”の二冊が百姓ワールドのバイブル
として今日まで試行錯誤をしながらやってきたことなどを徒然に
話しをしたのであった。
二三日前のことをはっきり思い出せない…いかれたか?

何の話だ?  そうだ風だ、でタイトルの如く風が……である。
是は、本日の認定農業者定例役員内での話題であったのである。
ココで云う風とは(今日は背振から吹く風も非常に強い)、
”是で良いのかJ島町”第何部に為ったのかな?…JA理事選考
の為の風である。
どんな風か…どうもダメ風のようだ。
推薦候補がだめになる話ではなく、わが町の農業の未来、
農を取り巻く地域社会、新しい若い芽を伸ばせないダメ風
が、まだまだ行く通りにも吹いているようである。
新理事推薦者(農事組合長の代表の大代表?…何だソリャ?)
が決定する前にJA内部と現職で決っていた?…(同じく何だこりゃ)
幸いにも我輩の住んでいる周りではある程度の”釘”をさす
ことは出来、透明性のある選出は有ろうが7名の枠内での
選考選出調整が出来るほどのリーダーがいないことも不幸である。

やはりココに来ても我輩の出番か?…現理事さま達に正面切って
物申すのは後三年間も我輩の役目か?…
今回はせめて各新理事さん達へ向こう十年じゃなく向こう三年の
地域農政ビジョンを問いただそう!!。
次回は大挙して仲間を押し出そう。…本日の決意でした。
  

Posted by 百姓屋 at 23:26Comments(0)今日の出来事

2008年04月09日

カボチャ物語第四幕















ジャンボカボチャの植付けスケジュールが昨夜のスローフード筑後平野の定例会にて
決定しました。
スローフード会員の皆様には事務局より案内の便りが届けられます。
非会員の参加申込の皆様には近日中に、スケジュール(案内)をお知らせ致します。
我輩のブログ上に於いて取敢えずのお知らせを致します。

植付け日     5月11日(日) 雨天予備日 18日(日)尚小雨の場合は決行します。
植付け時間    午前10時半頃~約1時間程度(説明、参加者自己紹介、栽培抱負など)
集合時間、場所  9時頃より  城島町青木島公民館にて受付(1苗500円戴きます)
         グループにて参加の方は概略の参加人数を4月20日頃迄にお知らせ下さい。
駐車場    公民館駐車場と周辺、JA青木支所駐車場、末次農園ハウス周辺(案内します)
当日持参品    手袋、長靴(持ってる人)小さなスッコップ&バケツ(100均品でOK)
交通手段     マイカーが最適(公共交通手段は結構不便な土地です)
マップ        スローフード筑後平野HPのmymap参照下さい。
その他       ジャンボカボチャだけでは面白くありませんのでスイカ、恵比寿カボチャ
           メロン、まくわ瓜、そのほか色々植えたいと思います。(苗の持参歓迎)

お手洗い、トイレにつきましては公民館横に綺麗なトイレがあります。(ボランティア運営)
尚、アスパラなど末次農園の農産品を少しだけ販売いたします。

一株オーナー(敬称略)
DGDofA,F&FMr野村 久留米市花みどり推進室  食卓プラスチーム 城島みどりの会
チーム44(よれよれ)    チーム鳩山        チーム十中    チーム市川
青木島6組の会       青木保育園        下田保育園    こころチーム
野中グループ        市議団           下津浦グループ   青木島花の会
城島花の会         Mr吉武           城島大堀花公園  ゆりの会
楽笑会            希望(のぞみ)会      居酒屋まんまる  NPOケア・ちっご
tatamimiグループ     愛康医院          野中クラブ(44)   古賀塗装店(44)
おおぞらネット        三和肥料・㏍ジャット     Mr草場       Mr江島
青木島老人会有志爺(じじい) 城島夢工房グループ
末次自然農園
 末次農園受付分です。
済みません草場さん至急連絡下さい。
tel番号メモ紛失!!…スンマッセン。

   参加人数、その他お問い合わせ、確認等は080-1790-9815末次まで  

Posted by 百姓屋 at 18:46Comments(0)農園物語

2008年04月08日

打ち上げ

飲んでます。(会長&tatamimiさん)
  

Posted by 百姓屋 at 23:17Comments(1)

2008年04月07日

是で良いのかJ島町(JA編)

話は先月のトップセミナーに遡る。
O木町のンn島会長、O川市のt中会長さんらと共にJAの
未来を、新年度新理事候補の最終的な打合せをしたのであった。
スローフードのN村会長に因れば”Oキの乱”らしいが、我々は
純然たるJA管内の農業の未来を考えているのである。

時はたち、3月末日、某行政職員の送別会なるものを企画した。
長い間地域の農政に尽力して頂いたお礼の宴でもあったのだが
次期理事候補の立候補を最終決意、意思確認の宴でもあったのである。

で、ココからが本日の我輩の意見!!。(デモないが…)
我輩は20年度の農事組合長(当番制)会議に出席。
年度始めの色々な連絡以降の後JA理事改選の推進員決めのセレモニー
が行なわれたのである。

我輩は会議運営者の承認を得てO木町、O川市、そして我がJ島町認定農業者
協議会連合会の推薦者を会場の各農事組合長様方へとご依頼を行なったのである。
問題はその後:
”わが協議会候補者のお宅へ(親戚らしいが)乗り込み、新理事は
地域の持ちまわりである、地域の和を乱しては困る。”とのクレームを乗り込んで行なわれた
とのことであった。

ココで一つの問題、果たしてJAの理事たる者、順番でいい者であろうか?
地域持ち回りの経営役員なんて本当に良いのであろうか。
知識、見識、将来のプランなど持っての候補者であるならこの上もなく良いのだが、
前回の約束通りとなればチト問題である。

二つ目の問題、我輩たち(連合会)は全体的な考え方の上、連合会役員でもある
ご本人様方と何度も話し合っての候補者推薦であったのである。
決意されるまでどれだけの苦悩があったのか計り知れないのである。
悩みぬかれた候補者にとって、地域持ち回り候補がいると為ればその思いも
複雑であろう。

三つ目の問題、今まで話し合いで決められて居たのであろうJAの理事さんが果たして
本当に地域に役に立っていたのであろうか?
農業の未来を考えてくれていたのであろうか?
これからの地域社会を見つめていたのであろうか?
現実の理事さんたちを見ているとどうしても疑問が残る。

そんなコンナデ本日半日潰した新米(二回目)農事組合長の一日が終わる。
若干”酎君”が同居の為誤字、脱字、意味不明はご了承を!!。
  

Posted by 百姓屋 at 21:33Comments(0)

2008年04月06日

お花実会:行った、呑んだ、暑かった。

本日は藤山の梨山にカーチャマとお花見(実)に行ったのだ。
会長さんとのツーショット(カーチャマ)牛屋のぼっちゃん、居酒屋の大将、
一挙アップしてハウスへ行くのである。









最後に総大将のショットを。


  

Posted by 百姓屋 at 16:09Comments(0)今日の出来事

2008年04月05日

花見



ア、此方も同じ地域内ボランティアグループ”ゆりの会(ゆり愛好会)なのです。
婦人会の先進的な活動グループなのです。
彼女らは公民館の畳の間で御座います。
そして我輩たち主役のおっチャンボランティアの居場所は”サクラの下”なのです。
寂しくも、又物悲しくも、今年もまた五人の精鋭で”発泡酒”片手に
桜の花を満喫したのであった。(我輩はちと酒に酔って今まで寝ていたのである)
夕暮れ前のちと寂しい我が軍団の花祭りをどうぞ!!。
  

Posted by 百姓屋 at 22:38Comments(1)今日の出来事

2008年04月05日

リサイクル有機農業





昨日シルバーのオバチャマ達に取って貰った畑回りの雑草を袋に詰め
我が堆肥場へ持ってきた。
先発隊は”お富さん斡旋の焼酎カス”&今村君ちの半生牛糞、O木町
より取り寄せたきのこの廃オガ。
この雑草も全ての作業が終わればこの数倍になるだろう!!。
これと、わが認定農業者協議会副会長より貰ったモミガラを併せて
『安全で、非常にローコストな堆肥”の出来上がりである。
今年の秋に植えつける野菜の土作りが始まるのである。
で我輩は夕方近くであるが、我がボランティア軍団の花見をするので
飯食ったら直に仕事である。(カーチャマの飯の準備をお待ちしてます!。)  

Posted by 百姓屋 at 12:39Comments(0)食の安全

2008年04月04日

草取り








ビフォーアフターの世界であるが、草は勝手に生える。
畑周りの昆虫の益虫や害虫、只の虫も勝手に生きている。
草を防ぐ農薬は有れど、我輩は使う気がないため余計に草ははこびるのである。
年に数回シルバーさん達のお手を患わす事となるのである。
当然メリットはある。
まだまだ働ける御先達の働く場の提供。
農薬の入らない安全な圃場作り。
自分では中々しない(したくない、体が入らない…)隅々の清掃、除草。
しかし経費は掛かるが…。
ともあれ今年もまた彼女らにお手伝いを願わねばならないのだ。
午後からは、我がハウス前にボランティア軍団がノースポールとやらを
定植に来るのだそうだ。
間もなく一時であるので行かねば!!。  

Posted by 百姓屋 at 12:51Comments(0)食の安全

2008年04月03日

ジャンボカボチャのオーナー募集の報告

若干早くなりましたが、我が百姓屋にて受付を致しました結果、
ほぼ定員に達しました。
ご希望の方がおられましたら、”スローフード筑後平野事務局”へ
お問い合わせ下さい。

               記
先日の追加分(本日まで)

参加者名簿
おおぞらネット
三和肥料・㈱ジャットJV
草場武司様(個人参加)
江島良輔様(個人参加)
青木島老人会有志爺
                 以上です。  

Posted by 百姓屋 at 22:02Comments(1)

2008年04月03日

本日は午後よりボランティアです。

我輩の本日はマア殆ど何時もと変わらない朝(午前中…昼飯までは)であったのだが、
午後の作業の為、ハウスへ行く途中、立ち寄ったボランティアの巣窟、我らの公民館で
老人クラブによる菊の定植用の畝作り、etc作業の為我輩は急遽お仲間に加わったのである。
今年は昨年の畝にプラスしてもう二畝追加工事をする事に為ったのである。
お陰様で、残った株を我輩のハウス前に定植までしてしまったのである。(業務上横領か?)
で本日の作業風景と、昨秋の菊の風景をどうぞ!!








ァ、ごめんなさい去年の風景から出ましたね。(わざとらしー…天の声)  

Posted by 百姓屋 at 21:35Comments(0)ボランティアです。

2008年04月02日

どうなるのだろう?

本日は坊ちゃまの入学式の為何時もに増して早くから我輩は
御仕事を片付けたのであった。
福岡の学校の為JRチャンに乗ったのだが本日はどの私学も
入学式と見えてピカピカのスーツ姿の可愛らしいよそ様わがさまの
お坊ちゃま達が大挙して乗っておったのである。
マアそれは良いとして、本日の話題、あのジャンボカボチャ君の
幼い姿がやけに大きいのである。
本日我がボランティア軍団に植え替えをして貰ったのであるが
この先一体どうなるのか?…検討も付かないのである。
植付けする予定日の検討も真面目にせんとイカン(東国原風に)。
でその植え替え中の写真などを!!。

  

Posted by 百姓屋 at 21:12Comments(0)農園物語

2008年04月01日

昨日のこと&今日のこと


ようやく耐震構造の新校舎になった我が地域の小学校の校庭に新しい花壇が
出来たのだが、業者さんが入れていった土は”まさ土(いわゆる山から削り取った土)”
であったため、我がボランティアグループで作った完熟堆肥を軽ダンプにて花壇に
運び込んだのである。
子供達が植えるであろう可愛い小花の咲き乱れる季節が待ち遠しい。
外出先から帰られた校長先生もスーツ姿でスコップを握る姿が涙ぐましい。
そんなコンナノ昨日であった。
本日はと言うと、昨夜、我が関係するやる気満々の行政マンが本日付を持って転勤の為
ささやかながら送別会を協議会執行役員有志で行なった訳であったが、少し行き過ぎた。
で、若干の二日酔い気味ながら早朝よりアスパラちゃんと格闘をしたのであった。
又、カーチャマ達が味噌つきを行なっているので(御そろいのユニフォーム姿)、その撮影に
などと、あまり訳のわからない一日ではあった。(マアいいだろう!!)
で、スーツ姿で奮闘する校長先生を!!


  

Posted by 百姓屋 at 20:48Comments(0)ボランティアです。