スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2008年03月14日

写真で失礼します。




前回の記事には多少不備があったようである。したがって、再度正確に記する必要が
有るが、”写真でごめんなさい!!”。
字は小さいけれど興味のある方は目を細めて読んでね!。
(昨夜は若干焼酎の濃度が高かった様である。)
と言うことで本日も始まるわけである。”ポン次”も一晩中泣いておったようであるので
雨は降っておるがお相手してやろう!。  

Posted by 百姓屋 at 06:38Comments(1)

2008年03月13日

百姓屋の新入ペット、その名は”ポン次”



本日の我輩は非常に忙しかった。
つい先ほどまで改善センターにて会議中だったのである。
で、晩飯も十時を廻ったとのことで、メタポちゃんでもある我輩には
軽めのと云うか、百姓だからヤサイ喰えとの事か(ベジタリアンと言おう!!)
ウサギちゃん食であった(この我輩の部屋には酒肴が常備してあるんじゃい!!)。

ということで、本日の出来事は呑みながらとなるのだ。

本日の話題。昨日の夕方我が百姓ワールドの新入り君が泣きながらやってきた。
その名は”ポン次”このワンちゃん近所で生まれたが、父親は現在行方不明、母親に聞いても覚えていないらしい!!。
実家での生活も御放任であったようである。
先輩君のポン太がお手本を見せても興味なし!!。
しかしながら我がワールドではかの自衛隊様より規律は厳しいのである。
新兵教育が始まるのである。(ご愁傷様)

本日のご連絡です
ジャンボカボチャの植え付けオーナー募集の概要を発表します。
1.一株(苗)のオーナーになっていただきます。(一株500円)
2.参加者は年齢、性別、地域、職業、単独、グループは問いません(お子様の場合は保護者は付い        てください)
3.約束ごと  月一回の除草交流会に参加下さい。(当日は定例青木島ウォーキングを実施
         していますので出来るだけ参加して下さい。…お茶、飴等準備しています。
         ウォーキングの参加は無料です。地産地消の会による農産品の販売もあり)
植え付けは五月連休頃を予定しています。
お問い合わせは『月間久留米スタイル』、スローフード筑後平野事務局
          TEL:0942-37-1439
          すえつぐ自然農園TEL0942-62-3209
尚、苗数に限りがあり、先着準となります。定数に達した場合勝手ながら締め切ります。

しかしキー叩いていたらあんまり酔わんなー?。
  

Posted by 百姓屋 at 23:00Comments(0)農園物語

2008年03月12日

TV中継サクラで出演。

学校給食も何となく無事終了し、朝の収穫やら何やかやで本日も
昼飯は”HNKのちりとてポン”の後だった。
本日は我がお友達、O木町のY口さん(sun緑)のアスパラハウスで
TV生中継の為のサクラ出演の予定があったのである。

十五分ほど昼寝をして我が携帯目覚ましちゃんが優しくセレナーデの調を
頭の横で奏で始めたのであった。
我輩もノー天気だがカーチャマも同じくノー天気なのだ。
サクラ出演に行くと言う物で一緒にYさんちのハウスへ行ったのであった。
予定時刻の約十分前着(兵隊さんは五分前の精神と云うらしいが我輩は十分前の精神だい)。

そうこうしている内にアスパラ栽培仲間の集結である。約十名(ほんとにスキよネー)である。
番組は新聞の番組表に出ているが、我輩たちも出たのである(実際はモニター見ていないので
解らん!)。
カーチャマと言えば、位置取りも宜しくシャーシャーとコメントをしていた様であった。
(と云うのもエビの苦手な我輩は...本日はエビも材料にあったので...
 処理に苦慮していたのである)
そんなコンナデノー天気な我が百姓夫婦は今日も暮れて行ったのである。

で今日の写真は(Y口チャンは肖像権はどうでも良いとして、集音担当のお嬢様には
ちと気の毒だが...)
現場料理撮影の裏側も肖像権があろうが...気が付かなかった(言い訳)の二枚を



割と良く裏側が...(きにしないこと!!)  

Posted by 百姓屋 at 20:52Comments(2)今日の出来事

2008年03月11日

気もそぞろ。

本日はスローフード筑後平野の定例会。
我輩は今日のアスパラ講習会(南筑後3JA)をコロッと忘れ
我が家のアスパラの収穫を終え、準備万端で定例会に参加
するつもりであった。
が、出掛けにカーチャマより『アシタン給食のホーレンソーは50㌔ぐらいあるとョ』
とのストレートパンチを戴いたのであった。(我輩にドーシロチュウンジャイ?...心の悪魔!)
しかしながら気にはなっていたのである。
本日は遠く筑豊の地へ赴任される先生様の御送別会も有ると言うのに我輩は
我が家へと一気にハンドルを切ったのであった。

わき目も振らず、腹の虫がグーグー泣くのも無視をして一目散と我輩の館へ直行
したのであった。
アニハカランやカーチャマは悠然とホーレンソーを出荷準備の調整中であった。
『大丈夫でしょうか?』我輩はオズオズトお尋ね申したところ、『さー?』の一言。
結局の所、我が家の畑のホーレンソウ様を全部刈り取られたご様子。
(足らんときゃドースンダイ?。我輩の心の悪魔がささやいた)
『朝早く取るのですかね?』またもや我輩はオズオズトお尋ねをしたのであった。
『ソーね』...ソーネ?(取るのか取らんのかハッキリセンカイ!!、  又悪魔がささやいた。)
我輩は何か用があったら言って下さい。と小さく聞こえないような声で言ってマイパソちゃんの
前に座ったのであった。
一体我輩は本日は何だったんでしょうかね???・。
と今日もなんとなく終わるのであった。

あ、そうだ!!、今日の定例会での大事な話。
1.久留米市大橋町でスローフード会員の(副会長さんです)畑で
 カリブロ(カリフラワー×ブロッコリー=カリブロ)の収穫体験(1家族500えん)
 収穫体験日 3月29日(土)10:30~...会員以外の方もどうぞ(とのこと)
2.我がすえつぐ農園でのジャンボカボチャ植え付けオーナーの件は月末発行の
  久留米スタイルの記事を参考に!!。
3.有機農業シンポジュウムIN大木町は前売り券が必要な為、大木町役場産業振興課へ
  問い合わせ下さい。
4.今年の秋のスローフードフェスタは非常に面白くなります。    などなど以上でした。  

Posted by 百姓屋 at 22:29Comments(2)今日の出来事

2008年03月11日

before&after...安全な餌です




学校給食に出荷した残りのブロッコリーちゃんの最後のお勤めは
我が百姓ワールドのニワトリさん達の餌となってこの世から姿を
消すのである。天寿を全うしたブロちゃんたちの輪廻転生を期待する。
とはいっても裸になったブロちゃんの下半身は寒そうである。(許せ!!)

我が畑の中に後、、二、三十本残っているがこれからは日一日と軟らかく
なって行くので早めの嫁ぎ先を探してやろう。
そんなコンナの昼飯前であった。  

Posted by 百姓屋 at 12:02Comments(0)食の安全

2008年03月10日

カボチャ物語第三章



約五ヶ月我が農園の直売所の入り口を飾っていただいた”ハロちゃん”の
昇天の時が来た。
座持ちのいい方向へ動かしてやってはいたが、本日昇天の時を迎えた。
我輩は丁寧に(でも無いか!!)葬送の儀を行い、その体内から明日にでも
芽吹くであろう”タネちゃん”を取り出し、産湯を使わしたのであった。

このハロちゃんF1(フォーミュラー1では無い)の為芽吹くかとのご心配は
我がスローフード筑後平野会長N村K浩会長は大いに気にされておったが、
さて、どうじゃろカイ?である。
しかしながら、多くの子孫(?)を残しての昇天ゆえ何とか後継の育成も
はからにゃイカン(東国原風に)。

明日はスローフードの定例会、この後継者問題も含めて我輩は新たな提案を
しよう。(と思う)
そんなコンナデ本日も半日が終わり、やっと昼飯にありついたのである。  

Posted by 百姓屋 at 13:26Comments(1)農園物語

2008年03月09日

一段落!!

我輩はカーチャマさん達の先日からの写真を、来る6月の
久留米食育祭りの展示用にパワーポイントでの写真編集を
焼酎を飲みながら行なっていたのである。

若干文字などの変換が違っていればそれは酔いの所為と思われよ!!。
で、アッその焼酎の件であるが、我輩は人間が甘いので、最近は花麹菌を
使った焼酎が大好きである。
三潴町の”吟ko-ろ”人吉の”トリかI"が大好きである。どちらも花コーボキン
での醗酵蒸留なのでとても美味しい。
もともとはT安社長の研究による物らしいが?!。ドーでもいいが兎に角旨い。

で今日は酔っ払った我輩だった。      ではではオヤスミなされよ。  

Posted by 百姓屋 at 21:31Comments(4)

2008年03月09日

セーフ!!。



日曜日だと言うのに我輩は朝早くから百姓ワールドのタマネギ畑の草取りを
していたのであった。
この畑も完全なる無農薬の畑である為、草に負けるために、ビニールマルチ
をしての植付けである。
以前はマルチを張る時にはマルチトンボと言うのを使っていたが、回収作業が
大変なことと、金が掛かる(30円ほどするのだ)ので、最近はもっぱらハウスの
不要に為ったマイカ線を、柄の長いドライバーで差込押さえのみで済ましている。
(撤収時非常に楽である。...引っ張るだけでOK)

その上我輩の畑のは鶏糞がたっぷり入っている為餌の麦も容赦なく顔を出す。
本日はその麦の幼穂を這いずり回って取っていたのであった。
ニワトリの餌も畑のタマネギもなんだが、自分で這いずり回るのが我が百姓ワールドの
アイデンティティであり農園ポリシーであるのだ。

そんなコンナデぱらぱらと降ってきた時、終わっていたのであった。
因みに下の写真は本日の我がワールドの鶏さん達の朝ごはんなのだ。
(大きくなった小松菜です。時たま我輩たちも喰っているのだ。)
  

Posted by 百姓屋 at 10:48Comments(2)野菜、果物

2008年03月08日

微生物農法



我が百姓ワールドの基本的な栽培法は米、野菜、このアスパラガスの栽培も
有機肥料と酵素群、微生物群の組み合わせで行なっているのだ。

今年のアスパラの元肥施肥時に、微生物群特に放線菌群の餌となるべく”カニガラ”
が思ったより安く手に入った物だから、昨年以上に投入できたのである。
本日はこの微生物群の今年初の潅水同時投入作戦を実行したのである。
(因みに、放線菌群、光合成細菌群、乳酸菌酵母菌を含む嫌気性微生物群である)

次回約三日後には酵素群、有機液肥の一回目の投入である。
農薬を使わない作物生産もコストは掛かるが、全て我輩を含むこの作物を食べて頂ける
消費者の健康を願ってのことである。

そんなコンナデ先ほどまで潅水等に時間が掛かったのでやっと昼飯にありついたのである。
一休みすれば本日の収穫が始まるのである。


コレは各棟10Lの吸引潅水の状況であります(ハイ)。  

2008年03月07日

JA直売所 ”よらん館”



今日は我輩が町内にあるJAの直売所 ”よらん館”に我が家の
アスパラちゃん(チョッと小さめ君と変形メタポ君たち)を出荷に
行ったのである。
この直売所、我輩も役員サンなのである(運営委員です)しかし
販売当番は全てカーチャマのお役目であります。

然るに本日は、近所の創作料理やサンにカーチャマが請求書を出すので
またまた我輩が運転手を仰せ付かったのである。
そのついで...といっちゃ”よらん”ちゃんに失礼か?...で我輩も顔を出し
ついでに店内の我が家のアスパラちゃん、そして笑顔の素敵な販売担当のK賀さん
またまたついでに店内のウォッチなどしたのであった。
お陰様でアスパラちゃん達は直に嫁いで行ったのであった。

と言うことで店内を数枚!!。



以上本日はパシャパシャとシャッターを切ったのであった。  

Posted by 百姓屋 at 12:16Comments(0)野菜、果物

2008年03月06日

カーチャマ達に捧ぐ

今日の跡形付けで手作り味噌の、一回の全工程が終了である。
自分達で育てた不揃いの大豆、米麦の選別、水洗いから始まる
この昔ながらの伝統的加工技法の味噌作りに我輩は全工程を
写真に収めた。

カーチャマ達の思いはこの添加物のまったく入っていない味噌での
給食時における味噌汁が、子供達に安心して食して頂くとの熱い思いのみでの
味噌仕込み作業であったと感じた。

昔ながらの麦麹、米麹を麹菌のついたダンボール、新閔氏、シーツに毛布
そして極めつけは厚手の布団に昔ながらの”むしろ!”…筵(むしろ)を知らない
都会の方々はナーンだと思うのかも解らないが、田舎の百姓社会では
最大の資産の一部であったのである。...マア如何でもいいが。

この昔ながらの古道具(失礼!)を使っての作業は、われながら感じたね。
昔しのバーチャマ達は偉かった と。でもカーチャマ達は兼業(何役でも)で
もっと頑張っているのでおおきなエールを送ろう!!。
そんなコンナデ四日間プラス半日の全工程を収録したのであった。(キャメラマンとして)

寝かすこと約三ヶ月(だソーです)で子供達への供給が始まる予定である。
カーチャマ達は全然疲れを知らず、また来週から味噌をつくという。
次回モニターしたい御仁があれば紹介します。
我輩は今回の群はとりあえずパワーポイントでの編集を終えたので
もうよか!!。  です。

我輩は本日もアスパラちゃんと戯れ、パソコンちゃんと戯れた一日であった。  

Posted by 百姓屋 at 19:15Comments(0)食の安全

2008年03月06日

給食はあまおうです。

本日の給食のメインはイチゴちゃんです。美味しい給食になると思います。








やっと帰ってまいりました。ココからは我輩の机より追加記事と為る。
本日の我輩はカーチャマの運転手はそうなんだが、本日は作業員まで
しっかり、つつがなくやり終えたのであった。(段取りが悪いなんて我輩は思っていません)
学校より我輩の畑への往復なんて、なんでもないよ!!。の世界であった。
(我輩はヨー人間が出来ている。ト、自画自賛なのだ。お陰で只今朝飯を戴いた。)

そんなコンナデ本日も始まるのであった。  

Posted by 百姓屋 at 08:40Comments(1)食育

2008年03月05日

明るい明日の農村(?)町へ

若干遅いパソコンちゃんとのご対面である。
決して仕事が遅れた、捗らなかったのではない。
然るに何故?…
お答え致しましょう!!。   飲んでいました。
我が盟友&共同体のO木町のN島会長、Y口副会長と愉しい
ひと時を過ごしていたのであった。(O木町の料理屋さんで)

地域農業の問題点、これからの在るべき農業社会の構築など
熱く語り、酒の肴には持って来いの話題であった。
我々の未来には、我々自らの切磋琢磨の精神と実行力を持って
後進の育成や、悪癖の是正の提言などして行こう等との戯れごとを
適当に言い合う、本当に愉しい一時の歓談であった。

明るい未来には、Y口副会長もご加入のこと(スローフード活動)、
ご同慶の至りである。
楽しみは我輩の仕掛ける6月の『エツ流し』である。(去年は可愛い子も多数)
この御両人(盟友)との酒盛りは本当に愉しい。
我が人生終盤になっての友ゆえ尚愉快である。

したがって本日は写真の整理が終わっていないので…無し!!。です。  

Posted by 百姓屋 at 22:30Comments(1)今日の出来事

2008年03月04日

ロスインディオス...

我輩は先ほど迄収穫したアスパラちゃんを調整室で調整しておったのだ。
本日もまた、聞くとは無しに背中でかのNHKさまを聞いていたのである。
ン、ロスインディオス?、我輩は仕事をホッポリだし、調整室のテレビの
前の義妹より戴いたソファーに座ったね。

しかし老けたよなーご同輩と言う感じなのである。
ソーいやー我輩も本数的には”白ちゃん”が多いのである。
色々でもないが思いを巡らしながら聞いていたのである。
コモエスタアカチャカ、ラーブユートキョ??...
極めつけミヤチィロー&cool5には涙もんであったが作業を
再開しようやく終わったのである。

今までのは本日の我輩にはあんまり関係は無かったのであるが
チョッとソー思ったわけなのである。
本日はカーチャマ達の写真の撮影etc、午後から会議(我輩は忘れておった)
のお呼び出しがありお役場へ...。

17時より我輩の息子の自動車学校入校のためお送りの運転手などを
つつがなく終え、我輩のアスパラちゃんとの再会であった。
で、今日もつかれた。
アスパラちゃん収穫時我が百姓ワールドを御訪問戴きました「お富さん」
本日はご苦労様でした。

で今日の写真は...コレ!!

昔ながらの布団に包まれている麦の麹ちゃんなのだ。
カーチャマ達の『母の味便り:手作り味噌バージョン』なのだ。 本日以上。  

2008年03月03日

少しのお詫をびいたします。

本日の投稿記事の中で『城島夢工房:母の味作り』と為っていましたが
我輩の少しの?勘違いが御座いました。(既に訂正済みであります)
正しくは『城島夢工房:母の味便り』だそーです。しみません(すみません)以上!!でした。

と言っても本日我輩は三回ほど味噌加工所に立ち寄ってみたが、
カーチャマ達はほんとに元気良く(お若い!!...お世辞です)動いてありました。
とホーコクしときます。

おかげさまでデジカメに100枚ほど撮りましたが使えるのは・・・     ?で御座います。
明日の工程も少し・・・ウォッチ致します。ご期待の程を。  

Posted by 百姓屋 at 21:05Comments(0)

2008年03月03日

カーチャマ達動く



我輩のカーチャマ達(認定農業者婦人&元農村女性アドバイザー)が
《城島夢工房:母の味便り》で今回は昔ながらの、麹を布団に抱かせて
手で捏ね上げて作る味噌作りに取り掛かったのである。

安全な自分達で作った大豆、麦、米での仕込みの真っ最中である。
我輩の役目はと言うと、記録に残し宣伝するメモちゃん宣伝マンなのだ。

我がスローフードのN村K浩会長に少しお断りをして6月に久留米市文化センター
にて催される『食育祭り..だったかな?』にの会場に展示できればありがたいなー
とお話をしたところであった。
会長いわく、展示できなくても秋のスローフードフェスタがあっじゃんねとの、おコメントを
戴いたのであった。

と言うわけで今日から四日間我輩は仕事の合間を縫ってキャメラマンになるのだ。  

2008年03月02日

日曜フォーラム

アスパラを収穫し終わり、我が農園の直売所内の
調整室で聴くとは無し、見るとは無しにNHK日曜フォーラムを
背中越しに流していた。
本日の御題は《ようこそ農村へ:都市との架け橋云々》であった。

実はこの番組、本当はじっくり腰を据えて観たかったのであるが
いかんせん我輩の仕事の真っ最中であった為、背中で聞いてしまった。
我輩は実は...と言うほどのことも無いが、受信料を払っているので
NHKさんの大ファンなのである。(お昼の喉自慢なんかサイコー!!)
マアどーでもいいけど・・・

我輩もスローフード運動に共感し活動に積極参加をしているオジンなのだ。
ということで、聴くとは無しに聴いた心に””残っている部分のみ””の話だが、
これからこの農業に関心のある御仁、新規就農希望の御仁への協力を、
自分なりにこの農業の世界、農村地区へのご希望者への誘いのしかたを
そろそろ(実は少し考えているゾイ)本格的に、心を決めて取り組んでは
ドーじゃろか?との思いであった。

又カーチャマに、すぐあたらしかもんに!!(この平仮名がよかろー)。
と熱いご意見を戴くこと請け合いであるが。

とそんなコンナデ今日も暮れ行くのであった。(今日は篤姫観ながら焼酎だい!!)  

Posted by 百姓屋 at 19:38Comments(2)

2008年03月02日

芽キャベツ&初お手柄

お得意様の料理屋さんへの野菜のパンフ作りの為、百姓ワールドの
無農薬畑に行き、もうすぐ旬が終わる《芽キャベツちゃん》&他の野菜
を数種、デジカメに収め、我が家に帰宅すると、ヤンチャ娘の『チョン子』
ちゃんが、誇らしげに目の前に持ってきた”可愛い?ねずみちゃん”だったのだ。

暫く我輩の前でひけらかしておったが、その内セルフドッジボールを始め
数分後には”ねずみちゃん”は昇天したのであった。

天晴れというべきか、ご愁傷様というべきか。
悩んだ我輩の日曜日の昼飯前だった。

ということで『メキャベツちゃん』【昇天前のネズちゃんを!!】ドーゾ。



でこれが初手柄&あの世へ旅立った【ネズちゃん】

  

Posted by 百姓屋 at 12:07Comments(2)今日の出来事

2008年03月01日

カボチャ物語その2


我輩の本日はカーチャマをお目めのお医者さんへご案内し
我輩の息子さんの卒業証書授与式へのご列席であった。
無事というか、この子は小学校入学以来、大きな病気も怪我もせず
この12年間無遅刻、無欠席の優れものであったのだ。
我輩を省みるとき、一番アタマのアガラナイ重要案件の問題なのだ。
これから又4年間無事に過ごせます様、神様仏様キリスト様アラー様である!!。

これからが本題であります。
前回のカボチャ物語の後編の第一部、『ジャンボ君の種入荷』
である。

このカボちゃん新しい名前を『アトジャン』君と命名した(勝手に)。
まだ霜の恐れがあるので芽だしはチョッと早いがいずれ、そのうち
きっと芽を出すであろう!!。

大きさは50㌔~100㌔とかなりアバウトであるが、我輩らしく
マアよしとしよう。
この『アトジャン君』を我輩の堆肥たっぷりの肥沃な、肥えた、素晴らしい?
畑に植付けをするのであるが、その節は皆様にもお声を掛けましょう。
(ただし草取りという作業が待っているゾイ!!)

詳しくはスローフード筑後平野HPにて発表の予定(近日中)であるゾイ。  

Posted by 百姓屋 at 12:49Comments(3)